- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県鉾田市
- 広報紙名 : 広報ほこた 令和7年7月号
※食改:鉾田市食生活改善推進員協議会の略称です。
5月25日に開催された「鉾田市総合防災訓練」では、備蓄非常食品の試食提供を行いました。
災害はいつ発生するか分かりません。日頃から災害に備え、いざという時に困らないような準備をしておきましょう。
▽備蓄食品のポイント
○長期保存ができる
○普段から食べなれた物を用意
○定期的に賞味期限の確認と在庫の入れ替え・補充
6月1日に開催された「ほこたメロンフェスティバル2025」では、『野菜をもっと食べよう』をテーマに、カゴメ(株)・市まちづくり推進課と共同でPRブースを出展し、鉾田の魅力をお伝えすることができました。
◆鉾田の特産物を紹介するレシピ配付
◆鉾田のおいしい野菜をアピール
◆野菜のおいしい食べ方募集
◆野菜を食べる大切さ
問合せ:
旭保健センター【電話】37-1411
鉾田保健センター【電話】33-3691
大洋保健センター【電話】39-4866