くらし 定額タクシーおみタク 3月1日から運行開始!

【定額で安心!】
実証運行事業 〈運行期間:3月1日~8月31日〉

■市内の移動に使える!高齢者対象の定額タクシー
高齢者の日常的な外出、買い物、通院などの移動を支援するため、市内を500円または1,000円で移動できるタクシーを期間限定で運行します。期間内であれば利用回数の制限はありません。ぜひご利用ください!

■利用希望の方はまず申請を!
1.利用登録
利用希望の方は申請窓口、インターネットのいずれかで登録申請をしてください。後日、「登録証」がご自宅に届きます。
申請はこちら(二次元コードは本紙をご参照ください)

2.タクシー乗車
次のタクシー会社に電話で配車を依頼し、「おみタク利用」とお伝えください。乗車の際は「登録証」を乗務員にご提示ください。
※降車場所での待機、途中立ち寄りはできません。
※「登録証」を持っている人がいれば、複数人でも利用できます。

○利用可能なタクシー会社
・(有)上田タクシー【電話】0299-58-2014
・羽鳥駅前ハイヤー(有)【電話】0299-46-1511
・(有)みのりタクシー【電話】0299-48-0230

3.現金で支払い

※外出支援サービス「タクシー券」は使用できません。必ず現金でお支払いください。

利用範囲:小美玉市内限定(乗車場所、目的地のどちらも)
運行期間:令和7年3月1日(土)~8月31日(日)
※実証運行のため、利用状況により終了期間が前後する場合があります。
※期間終了後、アンケートにご協力ください。

対象者(次のいずれかに該当する方):
・70歳以上の小美玉市民
・60歳以上の小美玉市民で、下肢または視力障がいで障害者手帳の交付を受けている方
※自動車運転免許証を持っている方も申請できます。

申請窓口:
・都市整備課(市役所本庁分庁舎)
・福祉事務所小川支所(小川総合支所1階)
・介護福祉課(玉里総合支所1階)

詳しくはこちら:【ID】011258(二次元コードは本紙をご参照ください)

問合せ:都市整備課 都市施設係
【電話】0299-48-1111(内線1411)