講座 手話奉仕員養成講座の受講者を募集します!

聴覚障がいなどの意思疎通に支障がある方に対し、手話で日常会話を行うための語彙や表現技術を学ぶ講座を開催します。

内容:聴覚障がい等のある方との初歩的なコミュニケーション方法を学習し、手話であいさつ・自己紹介ができるレベルを目指します。
日時:5月下旬~令和8年2月下旬
隔週火曜日・全30回 13:30~15:30
※開催日時は変更になる場合があります。
場所:玉里地区学習等供用施設 大会議室(玉里総合支所3階)
対象:以下のすべてを満たす方が対象です。
(1)市内に在住か在勤の方
(2)手話初心者の方
(3)市登録奉仕員を目指して、向上心を持って受講できる方
定員:20名程度(先着順)
料金:無料(別途、テキスト代は受講者負担)
申込方法:窓口
申込期間:4月8日(火)~28日(月)

詳しくはこちら:【ID】010673(二次元コードは本紙をご参照ください)

問合せ:社会福祉課 障がい福祉係・相談支援係
【電話】0299-48-1111(内線3231)