子育て 閉校記念式典 ~思い出が詰まった学び舎に「ありがとう」
- 1/20
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県大子町
- 広報紙名 : 広報だいご 令和7年5月号
大子西中学校、南中学校、生瀬中学校の閉校式が行われました。
各閉校式には、多くの卒業生や地域の方が参加し、懐かしい母校や旧友との再会を喜ぶ姿も見られました。
式典では学校長の式辞をはじめ、閉校記念式実行委員長や高梨町長、大森町議会議長のあいさつ、校歌斉唱があり、学校長から町長への校旗返納が行われました。
式典に続いて、生徒や実行委員会が主体となり、学校や先生、地域の方への感謝の気持ちを込めた記念行事が催されました。
大子西中学校では、西中知識検定や参加者への思い出インタビュー、南中学校では、思い出ムービーの上映やよさこい演舞、生瀬中学校では、合唱や未来への決意表明が行われました。地域の教育文化の中心として多くの人材を輩出し、地域の発展に寄与してきた三つの中学校。たくさんの人たちから惜しまれつつ、輝かしい歴史に幕を閉じました。
4月1日からは大子中学校に統合して、新たな歴史がスタートします。
■3/20 大子西中学校
創立から35年
総卒業生 1478人
■3/22 南中学校
創立から49年
総卒業生 2075人
■3/23 生瀬中学校
創立から78年
総卒業生 4799人