- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県大子町
- 広報紙名 : 広報だいご 令和7年5月号
■卒業~かがやく未来に向かって~
卒業おめでとうございます!
令和6年度卒業式が各学校で行われました。
大子西中、南中、生瀬中は、最後の卒業式です。
・だいご小
・袋田小
・上小川小
・依上小
・さはら小
・生瀬小
・大子中
・南中
・大子西中
・生瀬中
■小学校入学祝品をいただきました
小学校入学に伴い、児童が安心安全に通学できるよう、交通安全用品をいただきました。ありがとうございます。
・常陸農業協同組合様 交通安全帽子
・株式会社常陽銀行様 防犯ブザー
・いばらきコープ生活協同組合様 ランドセルカバー
・大子地区交通安全協会様 安全傘
■企業版ふるさと納税
株行会社マルモ様(「E-BONDホールディングス」グループ)から、企業版ふるさと納税として、イリジウム衛星携帯電話端末一式1台(168万円相当)が寄附されました。
同グループは令和6年1月の能登半島地震をきっかけに全国の約100自治体に衛星電話端末を寄附しています。電波が届かない地域でも利用できる通信手段を備えることで、町の防災体制強化が図られます。
■福祉ヤクルト
水戸ヤクルト販売株式会社様から長期保存食セット12セットが贈呈されました。毎年、福祉ヤクルトの売り上げの一部を町に寄附いただいています。寄附いただいた品は、災害時の備蓄として有効に活用させていただきます。ありがとうございます。