- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県利根町
- 広報紙名 : 広報とね 2025年4月号 No.733
■第3次利根町男女共同参画推進プラン(2025~2029)を策定しました!
▽第3次利根町男女共同参画推進プランとは
性別による固定的分担意識(男女による決めつけ)、配偶者からの暴力、セクシュアル・ハラスメントなどの問題への対応や、新型コロナウイルス感染症の流行による孤独・孤立、貧困問題の深刻化など、さまざまな社会課題が生じています。
こうした中、性別や年齢に関係なく、活躍の機会を広げるとともに、それぞれの人がもつ考えを自由に言い合え、かつ、受け入れ、人々が対等に関わり合うことができる社会の実現を目指すことが求められています。
第3次利根町男女共同参画推進プランとは、この実現に向けて町民、事業者、学校、行政が一体となり、より一層の男女共同参画の推進を図るための計画です。
▽計画の基本理念(スローガン)と基本目標
第3次利根町男女共同参画推進プランでは、以下をプランのスローガンとし、この実現に向けてプランを推進するための基本的な方向性として、次の5つの基本目標を掲げます。
▽“男女(みんな)の個性が輝き 思いやりでつながるまち”
計画書本編は、町公式ホームページや情報公開コーナー(利根町役場行政棟1階、利根町図書館2階)でご覧いただけます。
問い合わせ:政策企画課 政策企画係
【電話】68-2211(内線338)