くらし まちの話題 PHOTO NEWS

■小学1年生に防犯・交通安全グッズ寄贈
子どもたちの安全を守るため、この春入学した新小学1年生へ、防犯・交通安全グッズが寄贈されました。
・黄色い帽子…水郷つくば農業協同組合様より
・防犯ブザー…常陽銀行様より
・クリアファイル…茨城県石油商業組合様より
・ランドセルカバー…取手地区交通安全協会様より
・いかのおすし文房具セット…取手警察署様/取手地区防犯協会様/取手地区セーフティ・マイ・タウンチーム様より
・黄色いワッペン…株式会社みずほフィナンシャルグループ様/損害保険ジャパン株式会社様/明治安田生命保険相互会社様/第一生命保険株式会社様より

■お寺でお楽しみ吹奏楽コンサート
3月15日、円明寺本堂にて「第3回お寺でお楽しみ吹奏楽コンサート」が開催されました。毎年超満員となるコンサート当日は、230人もの方が本堂に集まり、佐々木町長をはじめ利根中学校、利根小学校の先生方も鑑賞されました。

~円明寺住職でありコンサートの主催者である大竹正人さんのコメント~
第1部は利根中学校吹奏楽部、第2部はプロの円明寺スペシャルバンドによるステージで、恒例の合同演奏も交え、クラシックや吹奏楽オリジナルからポップスに至るまで幅広く、皆さまご存知の曲が演奏されました。また、サプライズの小学生の可愛らしいダンスは会場を大いに盛り上げて、その場のお客様、演奏者に一体感が生まれ、相乗効果で生のブラスの響きを存分に楽しんでいただけたことと思います。そして運営スタッフとしてお手伝いいただいた円明寺役員の方々にもお礼申し上げます。
皆さまのおかげで、TONE(音色)の街、利根町に相応しい素敵な集いとなりました。

■一日警察署長、利根町長を表敬訪問
4月4日、取手警察署にて「新入学児童一日警察署長委嘱式」が行われました。町では、杉山貴一(すぎやまきいち)さんと大屋七楓(おおやななか)さんの2名に、取手警察署長より委嘱状が手渡され、「一日警察署長」に就任し、一日警察署長として、警察署でパトカーの車両点検や訓示を行いました。
その後、利根町役場で、「私たちは、もうすぐ小学一年生になります。これからは、決まりを守り、交通事故にあわないように注意します。町長さんも、交通事故を無くすようにしてください。」と佐々木町長に交通安全お願い文の伝達を行いました。