- 発行日 :
- 自治体名 : 茨城県利根町
- 広報紙名 : 広報とね 2025年5月号 No.734
■春になると…
春になると、私達の生活や環境が大きく変わることがあります。子どもが巣立ったり、仕事の都合で住むところが変わったり。家庭内の変化ももちろんですが、春先になると体調にも変化が出てきたりします。それでも私達はなんとかその変化に対応して、暮らすことができています。でも年を重ねるごとに最近はうまく環境に対応できず、体調を崩したり新しいことが覚えられないことが増えてきているな…と私自身感じています。私達でも大変なのに、もの忘れの病気があればなおさら、毎日の暮らしの中で大変さが増してくるのではないかと感じます。それでも周囲の人が何かが変わったら教えてくれたり、ついでの時に声をかけてくれるだけで、安心してこれまでの暮らしを続けていくことができます。お互いに気にかけ声をかけながら暮らせる町、お互いに支え合って暮らせる町になっていくと良いなと思っています。
■私たちはここにいます!
認知症地域支援推進員配置施設
・利根町地域包括支援センター【電話】68-2211
・利根町保健福祉センター【電話】68-8291
・複合福祉施設 響【電話】61-8500
・介護老人保健施設もえぎ野【電話】84-6081