くらし [お知らせ]市からのお知らせ(1)

■5月21日はコンビニ交付サービスが終日運用停止です
システムメンテナンスのため、コンビニ交付サービスが終日運用停止となります。なお、証明書は、本庁及び各コミュニティセンターで取得可能です。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
日時:5月21日(水)終日
運用再開は、5月22日(木)を予定しています。

問合せ:市民課市民サービス係
【電話】63-2121

■5月の市民課休日窓口の開設
第2日曜日の11日は、さつきマラソン開催に伴い、窓口は開設しません。ご注意ください。
窓口開設日:5月25日(日)
開設時間:午前8時30分~正午
※パスポートは受け取りのみです。
※内容によって、取り扱いできないものもあります。市ホームページをご確認し、ご来庁ください。

問合せ:市民課市民サービス係
【電話】63-2121

■祝日のごみ収集
5月5日(月・こどもの日)、6日(火・振替休日)は通常どおりごみ収集を行います。午前8時30分までにごみステーションに出してください。なお、し尿収集、環境クリーンセンターへのごみの持ち込みは休みです。

※ごみの減量にご協力ください。
※生ごみの大部分は水分です。悪臭防止やステーションでの汚水漏れ、ごみ減量のために生ごみの水切りをお願いします。

問合せ:資源循環課資源循環推進係
【電話】64-3241

■地域で子育てのお手伝い
ファミリー・サポート・センターは、会員同士で子育てを支え合う組織です。

○手助けができる内容
・保育施設等への送迎、その前後の預かり
・冠婚葬祭や買い物等、外出時の預かり
・その他、センターが必要と認めた援助
※宿泊を伴う活動は行いません。

○会員の種類
・依頼会員(手助けをしてほしい人)
市内在住で、小学生までの子どもを持つ人
・協力会員(手助けができる人)
市内在住、20歳以上で、心身ともに健康な人センターで主催する講習会を受講した人
・両方会員(上記両者に該当する人)

○活動費
月~金曜日 午前7時~午後7時:300円/30分
上記以外の時間、土・日・祝・年末年始:350円/30分
※登録料、年会費は無料。登録は随時受け付けます。
※その他交通費など依頼会員の実費負担があります。
※ひとり親家庭等の人が利用した場合には、活動費の助成制度があります(条件あり)。

○開所時間(登録・依頼はセンターへ)
月~金曜日…午前9時~午後5時30分
土曜日…午前9時~午後0時30分

○説明会(事前申込不要)
会場:鹿沼ファミリー・サポート・センター

問合せ:鹿沼ファミリー・サポート・センター(東末広町1932-7)
【電話】63-1768