くらし 4月から「もやすしかないごみ」の指定ごみ袋使用が必須になります

令和6年10月から「もやすしかないごみ」(可燃ごみ)を捨てる際に、市指定のごみ袋を使用する「指定ごみ袋制度」が始まっています。
対象は「もやすしかないごみ」(可燃ごみ)のみです。指定ごみ袋を使わない場合は違反ごみとなるため回収できません。
※移行期間(3月末まで)は透明・白地系半透明の袋でも出せます

指定ごみ袋はスーパー、ディスカウントストア、ドラッグストア、ホームセンター、コンビニエンスストア、ECサイトなどで販売されています。
指定ごみ袋のご準備をお願いします。

現状、「もやすしかないごみ」には約20%もの資源物(リサイクル可能な紙類やプラスチック製容器包装)が含まれています。正しく分別するだけでも「もやすしかないごみ」は減らせます。指定ごみ袋の利用をきっかけに今一度、「もやすしかないごみ」の削減にご協力をお願いします。

※4月から「紙・布類」の収集日を月2回に増やします。収集日はごみカレンダーをご確認ください。

問合せ:環境課
【電話】22-9286・9276