- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県小山市
- 広報紙名 : 広報おやま 2025年3月号
■家族サロン~ひきこもりの方を支えるご家族へ~
同じような悩みを持つご家族で話をしたり、聞いたりするサロンです。ご家族同士だからこそ「似た経験をした」「同じように感じていた」など分かり合えることがあります。
日時:2か月に1回
※詳細はお問合せください
場所:市役所4階402会議室
※変更の可能性あり
対象:ひきこもりご本人が小山市にお住まいの方のご家族
定員:おおむね10人以内
料金:無料
申込:電話(事前登録必須)
問合せ:福祉総務課
【電話】22-9858
■3月は「自殺対策強化月間」です
「生きることがつらい」「こんな自分は生きていても仕方がない」といったつらい気持ちを抱えているようでしたら、ご相談ください。
◇相談窓口
・よりそいホットライン
【電話】0120-279-338(フリーダイヤル)
・いのちの電話
【電話】028-643-7830(フリーダイヤル)
※市の事業については広報おやまの相談ページに掲載。随時、保健師等による電話・面接相談を受け付けています。
問合せ:福祉総務課
【電話】22-9629
■乙女小学校(網戸地区)スクールバスの運行開始
令和7年4月の乙女小学校と網戸小学校の統合に伴い、通学距離や通学路が変更となる網戸地区の児童の安全で安心な通学を確保するため、網戸地区から乙女小学校の区間でスクールバスの運行を開始します。
運行区間:網戸地区内、県道173号萩島白鳥線、県道50号藤岡乙女線、乙女大橋
問合せ:教育総務課
【電話】22-9658
■ごみの搬入口が変わります
中央清掃センターのごみの搬入口が、4月1日(火)から変更となります。変更に伴い、施設の情報をリアルタイムで確認できるサイトを新たに3月25日(火)から開設します。
問合せ:小山広域保健衛生組合 施設課
【電話】22-8182
■不動産鑑定士による春の無料相談会
不動産の価格、地代、家賃、借地権の価格など。
日時:4月4日(金)10時~15時
場所:市役所4階 403会議室
料金:無料
申込:電話
問合せ:栃木県不動産鑑定士協会
【電話】028-639-0556