しごと お知らせー産業・雇用

■女性やシニア対象合同企業面接会
日時:10月22日(水)13:30~15:30
場所:那須野が原ハーモニーホール第1ギャラリー
対象者:仕事を探している女性・シニアの方
定員:各回50名(先着順)
費用:無料
内容:働き方を選べる地元企業15~20社程度が参加した面接会
※会場ではコーディネーターへの相談も可能です。
申込方法:電話、FAX、メール、二次元コード(本紙参照)のいずれかで申し込み

問合せ:株式会社ワークエントリー栃木事業部(栃木県事業受託事業者)
【電話】028‒612‒8643【FAX】028‒612‒8645【メール】[email protected]

■第2回危険物取扱者試験
日時:11月9日(日)9:30から
場所:那須清峰高等学校(那須塩原市下永田6-4)
試験の種類:
(1)甲種
(2)乙種(第1類~第6類)
(3)丙種
試験手数料:
(1)甲種7,200円
(2)乙種5,300円
(3)丙種4,200円
申込方法:
[1]書面申請…9月8日(月)~19日(金)9:00~17:00((土)(日)(祝)を除く)に一般財団法人消防試験研究センター栃木県支部へ郵送または直接申し込み
※消防本部で願書の受付は行いませんが、受験案内・願書の配布は行っております。
[2]電子申請…9月8日(月)~19日(金)にインターネットで申し込み
※詳細は、一般財団法人消防試験研究センターのHPをご覧ください。

問合せ・申込み:一般財団法人消防試験研究センター
【電話】028‒624‒1022

■看護職・看護補助者のための就職相談会を開催します
履歴書、職務経歴書の書き方のポイントや面接時の注意点のアドバイスや各種相談会(個別相談、ハローワーク相談、キャリアコンサルタント相談など)を行います。
日時:9月20日(土)13:30~15:30
会場:西那須野公民館多目的ホール
対象者:求人施設…県北地区の病院、診療所、介護系施設、訪問看護ステーションなど
求職者:看護職、看護学生、看護補助者を希望の方(資格不要)
・オンラインでの参加も可能です。(施設個別相談のみ)
・お子さま連れでも大丈夫です。
費用:無料
申込方法:メール、電話、FAX、郵送または申込フォームで申し込み
※詳細は、栃木県看護協会HPをご覧ください(当日参加可)

問合せ・申込み:公益社団法人栃木県看護協会栃木県ナースセンター(宇都宮市駒生町3337-1とちぎ健康の森4階)
【電話】028‒625‒3831【FAX】028‒625‒8988【メール】[email protected]