- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県那須塩原市
- 広報紙名 : 広報なすしおばら 令和7年9月20日号(ナンバー438)
■乳がん予防~乳房を意識する生活習慣~
乳がんは女性が患うがんの中で最も多く、日本人女性の9人に1人がかかると言われているほど身近な病気です。しこりなどの自覚症状や検診で発見されることが多いため、早期発見・早期治療につながるブレスト・アウェアネス(自分の乳房の状態や変化に注意を払うこと)をおすすめします。
「生活習慣」として日常生活に取り入れ、自分の体を知り、変化に気付けるようにしましょう。
〔ブレスト・アウェアネス4つのポイント〕
(1)自分の乳房の状態を知る
(2)乳房の変化に気をつける
(3)変化に気付いたらすぐに医師に相談する
(4)40歳になったら2年に1回乳がん検診を受ける
問い合わせ:健康増進課
【電話】0287-63-1100
■高齢者向け予防接種
インフルエンザと新型コロナのワクチンの定期予防接種が始まります。接種を希望する人は、予約してください。
〈インフルエンザワクチン〉
料金:無料
〈新型コロナワクチン〉
料金:3,500円
〈共通事項〉
対象:
(1)65歳以上の人
(2)60歳以上65歳未満で一定の障害や免疫疾患がある人
接種期間:10月1日(水)~来年3月31日(火)
場所:市の指定する医療機関
申込方法:医療機関に電話で申し込み
□健康被害救済制度
予防接種は、極めてまれではあるものの、副反応による健康被害をなくすことはできないため、救済制度があります。
問い合わせ:健康増進課
【電話】0287-62-7197
■体組成測定and健康セミナー
筋肉量、体脂肪率などの体組成を測定します。健康づくり・生活習慣病予防に役立つ健康講座も同時開催します。
〈健康セミナー〉
(1)カラダを動かしヘルスアップ!筋トレ実践編
(2)カラダを動かしヘルスアップ!ウォーキング実践編
(3)生活習慣病を予防する食生活
日時・場所:
(1)10月25日(土) 西那須野保健センター
(2)11月29日(土) 那須塩原市図書館みるる
(3)12月25日(木) 西那須野保健センター
※時間はすべて午後1時30分~3時30分
対象:18歳以上の市民
費用:無料
申し込み:不要
問い合わせ:健康増進課
【電話】0287-63-1100
■介護予防筋力トレーニング参加者募集
最近、体力の衰えを感じたり、転びやすくなったりしていませんか。歩行用の温水プールや介護予防用の安全なマシンを使って体を動かしましょう。
内容・日時:
・マシン 12月1日~来年3月12日の毎週月・木曜
・プール 12月2日~来年3月6日の毎週火・金曜
※いずれも
午前の部 午前9時30分~11時
午後の部 午後2時30分~4時(全26回)
場所:市シニアセンター(来所困難な人のみ送迎)
対象:介護保険認定を受けておらず、総合事業対象者になっていない65歳以上の市民
定員:プール 各コース10人、マシン 各コース8人
参加費:1回当たり300円
申込期限:10月31日(金)
申し込み・問い合わせ:市シニアセンター
【電話】0287-73-2210