- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県さくら市
- 広報紙名 : 広報さくら 令和7年10月1日号
■地域を動かす若手たち-氏家・喜連川商工会青年部が団体の枠を超えて連携-
氏家・喜連川商工会青年部が中心となり、地域の子どもたちや市民を笑顔にする活動を展開しています。
両商工会青年部は、農協青年部、青年会議所、自治会、ボランティア等と連携し、団体の垣根を越えて一体になることで、より大きな力となって地域を支えています。
両部長は次のように語ります。
「氏家と喜連川という枠を超えて、さくら市として未来を考え、働いていきたい。」(氏家商工会青年部長)
「商工会だけでなく農業や他の団体とも連携し、”若い力”で地域を盛り上げていきたい。」(喜連川商工会青年部長)
これからも、地域の未来のために活動する若手リーダーたちの活動に注目してください。
■喜連川商工会青年部の活動
喜連川商工会青年部主催の恒例イベント「鮎のつかみどり」が荒川水辺公園で行われ、地域の多くの子どもたちが参加しました。連日の猛暑の中、たくさんの子どもたちが清流に入って夢中で鮎を追いかけたり、炭火の塩焼き体験をしたりと、笑顔あふれるイベントになりました。
自然に触れ、命の大切さを学ぶ夏の風物詩は、子どもたちの良い思い出となりました。
■氏家商工会青年部の活動
氏家商工会青年部は、地域貢献の一貫として氏家地区の小中学校で塗装ボランティアを実施しています。各小中学校で校舎や校庭の遊具などの塗り直しをして子どもたちの安全で快適な学習環境を支えています。
このような活動を通じて地域連携の促進や地域の活気づくりにも貢献し、日頃の恩返しとして子どもを大切に思う気持ちを形にしています。
問合先:
氏家商工会【電話】682-2019
喜連川商工会【電話】686-2122
