- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県下野市
- 広報紙名 : 広報しもつけ 令和7年7月号
■利用案内
◆7月の図書館カレンダー(〇印は休館日)
◇石橋図書館
【電話】52-1136
◇国分寺図書館
【電話】44-3399
◇南河内図書館
【電話】48-2395
開館時間:午前9時~午後7時
◆図書館ホームページ(蔵書検索・予約システム)
◇PC・スマホからのご利用
【HP】https://www.shimotsuke.library.ne.jp
■石橋図書館
◇おはなし会
・7月19日(土) 午前10時30分~
「こねこのしろちゃん」ほか
・8月2日(土) 午前10時30分~
「くちばし」ほか
場所:1階おはなしコーナー
◇ちいさなおはなし会
7月21日(月・祝) 午前10時30分~
場所:1階おはなしコーナー
◇古典文学講座「おくのほそ道」
第3回「宮城野・壺の碑・末の松山・塩竃・松島」
7月26日(土) 午前10時~11時35分
場所:2階研修室
◇新聞コラム書き写しの会
7月28日(月) 午前10時~11時
場所:2階研修室
持ち物:筆記用具
◇原爆パネル展
8月2日(土)~16日(土)
◇調べる学習支援講座
「光合成ペンダントを作ろう!」
8月4日(月) 午後2時~
対象:小学生(高学年)
定員:先着15名 ※要申し込み
■国分寺図書館
◇お話ポケットの会のおはなし会
7月12日(土) 午後2時~
「おふろだいすき」ほか
◇新聞コラム書き写しの会
8月1日(金) 午前10時~11時
場所:2階視聴覚室
持ち物:筆記用具
◇ダンボールクラフト
「ワゴン車・フォーミュラカーを作ろう!」
8月5日(火) 午前10時~
場所:2階視聴覚室
対象:小学生
※1・2年生は保護者要同伴
定員:先着15名 ※要申し込み
協力:ホンダドリームハンズ
■南河内図書館
◇紙しばいと読み聞かせ
7月26日(土) 午後2時~
「とーんだとんだ」ほか
場所:1階おはなしコーナー
■全館合同企画のお知らせ
◇サイコロふりふり どくしょラリー
日程:7月19日(土)~8月31日(日)
対象:中学生まで
(1)図書館でスタンプカードをもらう
(2)3冊以上借り、サイコロをふる
(3)サイコロの目の数だけスタンプを押してもらう
(4)ゴールしたら、スタンプカードを発行した図書館でプレゼントと交換する
〔対象外の資料〕
視聴覚資料、雑誌、延長資料
■図書館購入図書のご案内(一部)
◇一般書
・亡霊の烏(石)…阿部智里
・ありか(石・国)…瀬尾まいこ
・噓と隣人(石・国)…芦沢央
・普通の底(石・国)…月村了衛
・妖声(南)…内藤了
・やなせたかし先生のしっぽ(南)…越尾正子
◇児童書
・おれはケッコンした(石)…本田久作
・たぶんゾウ(石・南)…たなかひかる
・おにぎりぱく!(国・南)…はらぺこめがね
・54字の物語13(石・国・南)…氏田雄介
・ひっつきもっつき(石・国・南)…中川ひろたか
・ちょっとだけともだち(石・国・南)…なかがわちひろ
※掲載の本は、所蔵館に限らず市内の3図書館どこでも貸出(貸出中は予約)が可能です。