- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県上三川町
- 広報紙名 : 広報かみのかわ 2025年3月号
◆栃木県農業大賞【大賞】農林水産大臣賞・栃木県知事賞受賞株式会社Kuni’s(くにず)ファーム
1月31日、栃木県公館において令和6年度栃木県農業大賞の表彰式が行われ、株式会社Kuni’sファーム代表取締役の前原 邦宏(まえはら にひろ)さんが表彰されました。
前原さんは、和牛一貫経営による経営の安定化を図るとともに、基礎的技術の改善や先進技術の導入をはじめ、プライベートブランド「とちおとめ牛」の確立をしたことが高く評価され、農業経営の部・大賞を受賞しました。
◆子育て支援センター「あったかひろば」来場者5万人達成!!
昨年5月に子育て支援センター「あったかひろば」が上三川町ORIGAMIプラザに移転し、リニューアルオープンしてから、1月18日で来場者数が5万人に達しました。
1月21日、5万人目の来場者の杉野 志歩(すぎの しほ)ちゃんとご家族を招待し、「来場者5万人達成記念セレモニー」が行われました。セレモニーでは、町長からご家族へ認定証と記念品目録が贈呈され、子育て支援センター利用者や職員などが集まりお祝いしました。
◆民生委員・児童委員活動功績で表彰
第34回栃木県民生委員児童委員大会において、民生委員・児童委員として活動されている北條 久男(ほうじょう ひさお)さんが栃木県民生委員児童委員協議会会長表彰を受賞されました。
長年にわたって積極的に民生委員活動を行い、地域のために貢献されています。
◆人権擁護委員の紹介
1月1日、人権擁護委員として仁平 和希(にへい かずき)さんが新たに任命されました。人権擁護委員は、法務大臣から委嘱され、地域の方の人権問題解決のお手伝いや法務局と協力して人権侵害による被害者の救済を行っています。
また、多くの方に人権を尊重することの重要性を正しく認識してもらえるよう、啓発活動や小中学校での人権講話等の活動を行っています。