- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県上三川町
- 広報紙名 : 広報かみのかわ 2025年3月号
4月~9月:午前9時30分~午後7時
10月~3月:午前9時30分~午後6時30分
休館日:(毎週月曜・祝日は開館):3月3日・10日・17日・24日・31日/4月7日・14日・21日・28日
◆えほんのよみきかせ 毎週土曜日
1階おはなしのへやで絵本のよみきかせを行います。
・午後2時30分~ おはなしひろば
・午後3時~ えいごのじかんですよ
※4月5日(土)のよみきかせはお休みです。
◆学習室のご利用について
【開放日】土・日・祝日・25日~28日
【利用時間】午前10時~午後6時
利用希望の方はカウンターにお声掛けください。
◆読書通帳2025 春 ≪無料≫
本を借りるとポイントがもらえるよ!たくさん集めて景品と交換しよう!0と5のつく日は+5ポイントデー♪
期間:3月11日(火)~5月11日(日)
対象:本・雑誌・紙芝居(CD・DVDは対象外)
◆今月の展示
▽企画1
・明日役に立つ、トリセツ本 3月30日まで
・みて、おって、ORIGAMIを楽しもう! 3月30日まで
▽企画2
・つぎ、なに読む? 3月30日まで
・本屋大賞2025 4月30日まで
▽きせつ
・はる 4月30日まで
・ひなまつり 3月2日まで
・卒業・入学 4月13日まで
◆スタッフおすすめの1冊
▽『マニモゴ!ずぼら韓国ごはん』 島本美由紀//著
日本のスーパーでも買える食材や調味料で、韓国ドラマに見たようなあの料理を手軽に再現できるレシピ集。
ごはんやおかずだけでなく、屋台フードやスイーツ、たくさんの韓国料理が紹介されています。ポップな表紙にカラフルな料理の写真…美味しそうなラインナップの中から早速作って召し上がってみませんか?
◆春休みこども映画会「映画おしりたんていさらば愛しき相棒(おしり)よ」 ≪無料≫≪申込要≫
劇場版第3弾の公開を記念して、昨年3月に公開された第2弾である本作品を上映いたします。
日時:4月5日(土) 午後2時~3時15分頃
場所:2階視聴覚室
対象:0歳~大人
定員:25名程度
申込:3月8日(土)からカウンターまたは電話にて受付
協力:ポプラ社
◆開館時間変更のお知らせ
4月1日から開館時間が、午前9時30分~午後7時になります。
来館の際は、時間をご確認のうえ、お越しください。
◆図書館の貸出カードのデザインが4月から新しくなります!
令和7年度に町政70周年を迎えるにあたり、図書館の貸出カードが創作折り紙作家吉澤章さんの作品を使用した新デザインになります!
ORIGAMIのまちかみのかわらしさを追求し、吉澤章さんの代表作である「ゴリラ」に図書館のマスコットキャラクターを添えた趣深いデザインとなっています。4月以降に新規登録の方に新デザインのカードをお渡しいたします。上三川町立図書館では0歳からカードが作成できます。お気軽にご来館ください。新規登録お待ちしています!
※ご登録には住所の証明となるものが必要です(免許証、マイナンバーカード等)
※既に貸出カードをお持ちの場合、新規登録・交換はできません。
イベントはホームページやX(旧Twitter)でもご案内しています。
不明な点がございましたら、お電話でお問合せください。
【HP】https://www.kmnlib.jp
X(旧Twitter):@Kaminokawalib
・ホームページ
※HPのQRコードは広報紙をご覧ください。
問合せ:図書館
【電話】0285-56-7825
【FAX】0285-56-7826