イベント 令和7年度「社会を明るくする運動」inみぶ

犯罪や非行を防止するため、私たちにできることを考えてみませんか?

日時:8月9日(土) 午後1時~(開場午後0時30分~)
場所:城址公園ホール(壬生中央公民館)中ホール(壬生町本丸一丁目8番33号)
定員:200名(申込不要)
※来場者にはホゴちゃんグッズをプレゼント!

・闇バイトって?
・トクリュウってなんだろう?
・オーバードーズって…?

第1部:総理大臣メッセージ伝達式
第2部:第74回“社会を明るくする運動”作文コンテスト入選作品朗読発表
※詳しくは本紙をご覧ください
第3部:
講演(1)「闇バイトとは?~トクリュウの犯罪に加担しないために~」栃木警察署 生活安全課職員
講演(2)「身近にひそむ依存症の入り口」ダルク女性シェルターとちぎ 不動(ふどう)めぐみ氏

▽出店団体
・栃木刑務所
・就労支援施設むつみの森
・社会福祉法人せせらぎ会

主催:「社会を明るくする運動」壬生町推進委員会
(構成団体)下野保護区保護司会壬生町分区、壬生町更生保護女性会、壬生町青少年育成指導員会、壬生町防犯組合連絡協議会、栃木地区交通安全協会壬生支部、壬生町自治会連合会、壬生町校長会、壬生町PTA連合会、スクールガード・リーダー、壬生町子ども会育成会連絡協議会、壬生町女性団体連絡協議会、壬生町民生委員児童委員協議会、いきいき壬雷クラブ連合会、壬生町医師会、幼稚園連合会、保育園連合会、壬生高校、栃木警察署、壬生町教育委員会、壬生町
協力:「社会を明るくする運動」栃木県推進委員会

問合せ:町健康福祉課社会福祉係
【電話】81-1883