くらし 生活環境課からのおしらせ

■計量モニター募集
県では、普段皆さんが購入している食料品を一定期間、実際に計量することを通じて、計量への関心を深めてもらうことを目的とした、計量モニター事業を行っています。今年度は壬生町で実施しますので、次のとおり計量モニターを募集します。
資格要件:下記の(1)〜(4)の条件を全て満たす方
(1)町内在住の満18歳以上の方
(2)期間中、モニター業務に従事できる方
(3)原則、計量モニター経験のない方
(4)説明会に参加できる方
募集人数:10人(先着順)
活動内容:10月1日(水)〜31日(金)の期間中に購入した商品のうち、調査対象商品について計量し、計量日誌に記入します。
(はかりは、県から貸与されます)
謝礼等:6,000円(説明会参加費用2,000円、モニター調査謝金4,000円)
▽説明会
日時:9月24日(水)午後2時〜(1時間程度)
場所:町役場101会議室
申込:7月31日(木)までに、電話にて下記へ申込んでください。

問合せ:生活環境課くらし安心係
【電話】81-1826

■特定外来生物クビアカツヤカミキリに注意
幼虫がモモ・ウメ・サクラなどの樹木内部を食い荒らし、樹木を衰弱・枯死させるクビアカツヤカミキリによる被害が拡大・深刻化しています。
被害拡大防止のため、クビアカツヤカミキリを発見した場合、速やかに防除するとともに、町生活環境課、下都賀農業振興事務所または農業総合研究センター環境技術指導部防除課に連絡してください。

問合せ:
生活環境課環境保全係【電話】81-1834
栃木県下都賀農業振興事務所経営普及部【電話】24-1101
栃木県農業総合研究センター環境技術指導部防除課【電話】028-665-1244