スポーツ スポーツ振興課からのおしらせ

■第14回壬生町ゆうがおマラソン大会 協賛企業募集
12月7日(日)に開催される壬生町合併70周年記念第14回壬生町ゆうがおマラソン大会に協賛いただける企業(団体)を募集します。
協賛いただくと、大会プログラムへの企業名掲載等特典が受けられます。
大会を盛り上げ、より充実したものにするため皆さんのご協力をお願いします。
協賛金:10,000円から
協賛特典:支援額に合わせて、参加者に配布する大会パンフレットに協賛企業(団体)名を掲載します。大会パンフレットは、参加者に事前郵送され、参加人数は2,000名予定です。
また、大会会場の看板に協賛企業(団体)名を掲載します。
大会パンフレットの掲載について:
(1)10,000円〜50,000円 協賛企業(団体)名を掲載
(2)50,000円〜 広告形式での掲載(4分の1頁〜)
受付期間:9月10日(水)まで
申込方法:町公式ウェブサイトから協賛申込書をダウンロードし郵送またはメールにて提出してください。申込書を確認後、請求書を送付します。

提出・問合せ:町ゆうがおマラソン大会実行委員会事務局 町教育委員会スポーツ振興課(町総合運動場内)
〒321-0214 壬生町大字壬生甲3828番地
【電話】82-2345(平日午前8時30分〜午後5時15分)
【FAX】82-2706【メール】[email protected]

■壬生町総合運動場トレーニングルームインストラクター指導日
内容:初心者の方でも安心して利用できるよう、毎月3回インストラクターによる指導日を設けています。
インストラクター指導日時:
8月13日(水) 午前10時〜正午、午後1時〜3時
8月17日(日) 午前10時〜正午、午後1時〜3時
8月28日(木) 午後3時〜7時
9月9日(火) 午前10時〜正午、午後1時〜3時
9月21日(日) 午前10時〜正午、午後1時〜3時
9月25日(木) 午後3時〜7時
場所:町総合運動場トレーニングルーム
使用料金:一人につき1時間150円(ゆうがおスポーツクラブ会員は1時間100円)
使用料金のみでインストラクターによる指導を受けられます。

■第15回壬生町民ゴルフ大会
日時:9月24日(水) 午前8時12分〜スタート(スタート30分前集合)
場所:栃木ヶ丘ゴルフ倶楽部
定員:50名
参加費用:
・プレー代 7,700円(セルフプレー昼食・ドリンク・消費税込)
・参加料 1,000円 ※申込時に支払い
競技方法:
・ペリア方式(総合の部)(優勝〜全員に賞品を授与)ニヤピン賞ドラコン賞
・グロスの部(総合)(優勝)
・男子グロスの部(優勝)
・女子グロスの部(優勝)
・シニアグロスの部(60歳以上)(優勝)
・グランドシニアグロスの部(70歳以上)(優勝)
※表彰式には必ず出席すること(本人の出席がない場合、順位が繰り上がりとなります)
※同スコアの場合、年長者上位で順位を決定します
申込方法:8月22日(金)までに、スポーツ振興課(町総合運動場体育館内)で申込書に記載し、参加料(1,000円)を納めてください。
※電話による申込みはできません
※必要事項(住所・氏名・生年月日・電話番号)
主催:町ゴルフ連盟壬生町スポーツ協会ゴルフ部

《共通事項》
問合せ:スポーツ振興課
【電話】82-2345(総合運動場体育館内・毎週月曜日休館 午前8時30分〜午後5時)

■令和7年度第4回町民グラウンド・ゴルフ大会参加者募集
町民の皆さんの健康増進と親睦をはかるため、標記のとおり令和7年度第4回町民グラウンド・ゴルフ大会を開催します。
主催:町グラウンド・ゴルフ協会
実施日:9月3日(水)
※小雨延期(午前8時に決定)延期の場合は、9月5日(金)に実施予定
会場:町総合運動場Bグラウンド
参加資格:町内在住の方
申込方法:当日会場にて受付
参加料:300円(協会登録者は無料)
協会への登録:年間会費3,500円(町協会費2,000円、県協会費1,000円、(公社)日本グラウンド・ゴルフ協会費500円)
持参品:グラウンド・ゴルフ用品
※持っていない方は申し出てください

問合せ:町グラウンド・ゴルフ協会会長 井上昌英
【電話】86-1816