- 発行日 :
- 自治体名 : 栃木県野木町
- 広報紙名 : 広報のぎ 2025年7月号
6月1日現在、想定されている投票日です。
変更があった場合には町HP、新聞折り込みでお知らせします。
必ず『入場券に記載された投票日』をご確認くださいますようお願いします。
■投票所入場券について
入場券は、選挙のお知らせや本人確認をスムーズにするために送付するものです。入場券が届かない場合やなくした場合でも、その選挙の選挙権があり、選挙人名簿に登録されている方であれば、投票できます。名簿登録の有無は、町選挙管理委員会までお問い合わせください。
○入場券は、圧着ハガキで世帯主様宛てに郵便で届きます。(ハガキ1枚に4人分掲載されます。)
お名前等をお確かめの上、切り取り線に沿って切り、投票所にお持ちください。
■期日前投票とは?
投票日当日、仕事、学校、レジャーなどの理由で投票所へ行けない場合は、投票日前に期日前投票ができます。なお、期日前投票を行う日に選挙人名簿登録者で満18歳にならない方は、不在者投票ができます。
期日前投票を行う際は、「宣誓書兼請求書」の提出が必要となります。投票所入場券の裏面に「宣誓書兼請求書」を印刷しています。あらかじめ、ご自宅等で必要事項を記入してからお越しいただくと受付の時間が短縮できますので、ぜひご活用ください。
※期日前投票所にも「宣誓書兼請求書」の様式を用意します。また、町HPにも掲載しますので、こちらをご利用いただいても結構です。
■不在者投票とは?
投票所に行けない方のために不在者投票・郵便等による不在者投票の制度があります。
遠方に滞在されている方、指定病院等に入院または入所されている方、介護保険法で要介護5の方、身体に重度の障がいのある方など。
※それぞれ該当要件があります。また、手続きには時間がかかりますので、お早めに選挙管理委員会までお問い合わせください。
問合せ:町選挙管理委員会事務局(総務課内)
【電話】57-4114【FAX】57-4190
【Eメール】[email protected]