くらし 関東どまんなかサミット情報

■加須市(埼玉県)KAZOLING CYCLERALLY 2025
期間中にラリーポイントを自転車で巡り、4か所以上のキーワードを集めた方に抽選で賞品をプレゼントします。応募には、集めたキーワードと「ラリーポイントと自転車が一緒に写っている写真1枚」の提出が必要となります。
日時:10月5日(日)~11月14日(金)
賞品:加須市の特産品詰め合わせなど
※抽選参加方法や賞品などについて、詳しくは加須市HPをご覧ください。

問合せ:加須市観光振興課
【電話】0480-62-1111

■板倉町(群馬県)群馬の水郷 揚舟 無料体験乗船
船頭が一本の竹竿で操船する揚舟に乗船してみませんか。心休まるひとときをお楽しみください。
日時:10月11日(土)~13日(月・祝)、18日(土)~19日(日)の5日間
9時~15時30分までの30分ごとに2便ずつ(1日14便)
乗船時間:約15分
場所:群馬の水郷(板倉町岩田2941-3)
費用:無料
申込み:予約不要 当日出航時間の15分前に乗船手続き ※天候・河川の状況により晴天でも運休になる場合あり

問合せ:板倉町産業振興課
【電話】0276-82-1111

■栃木市(栃木県)栃木市制15周年記念 第14回歌麿まつり~歌麿の愛したまちとちぎ~
期間中は歌麿と栃木に関する展示やイベントを行います。
日時:10月11日(土)~19日(日)
場所:蔵の街とちぎ(栃木市蔵の街大通りを中心とした街中周辺)
内容:歌麿道中:10月18日(土)13時30分~ ※雨天の場合は10月19日(日)に延期
場所:巴波川会場 とちぎ歌丸シェ…10月12日(日)11時~15時 ※小雨決行、荒天中止
場所:美術館・文学館ひろば
※その他開催イベントの詳細は、歌麿を活かしたまちづくり協議会HP等でご確認ください。

問合せ:歌麿を活かしたまちづくり協議会(事務局:栃木市蔵の街課)
【電話】0282-21-2573

■古河市(茨城県)スポーツフェスタ古河2025
「老若男女どなたでも楽しめる体験型イベント」を開催します。
トップアスリートと一緒にカラダを動かしましょう!
日時:11月3日(月・祝)9時~16時
場所:古河市イーエス中央運動公園(古河市下大野2528)
費用:無料

問合せ:古河市スポーツ振興課
【電話】0280-22-5111

■小山市(栃木県)第74回小山市菊花大会
内容:
(1)一般盆養菊、懸崖作りなど約400点の展示
(2)富士山作り展示
(3)菊鉢の無料配布
日時:
(1)(2)10月25日(土)~11月16日(日)9時~16時
(3)11月3日(月・祝)時間未定
※なくなり次第終了
場所:小山思川温泉(小山市喜沢1475)

問合せ:小山市観光協会
【電話】0285-30-4772