- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県前橋市
- 広報紙名 : 広報まえばし 2025年4月1日号
■スマホ操作などの疑問を相談
インターネットやスマホの便利な活用方法や操作の疑問点などについて身近な場所で相談できるデジタルよろず相談所を開設。市民有志のボランティア・まえばしデジタルサポーターがSNSや地図ナビゲーションなど各アプリケーションの使い方や写真撮影方法、キャッシュレス決済などを教えます。事前申し込みは不要。サポーターの募集も随時受付中です。
日時・場所:右表のとおり
問合せ:教育支援協会北関東
【電話】027-226-6731
■あなたの就活サポートします
ジョブセンターまえばしでは就職相談や就活の基礎、面接対策、適職診断・自己分析などの就職に役立つセミナーを開催しています。内容や日程など、詳しくは本紙二次元コードのホームページをご覧ください。
問合せ:同センター
【電話】027-289-4634
■奨学金で学生を応援します
学びたい学生を支援するために奨学金制度があります。貸与月額は、国・公立の場合は1万2,000円、私立の場合は1万8,000円です。
対象:市内在住で次の全てを満たす高校か高専・専修学校の高等課程に在学の人、1人(選考)。
(1)経済的な理由で就学が困難
(2)他の奨学金の貸与・給付を受けていない
(3)学業優秀など貸与期間:4月から卒業まで(最短修業期間)
貸与期間:4月から卒業まで(最短修業期間)
返還期間・方法:卒業後6カ月から10年間、年4期。無利子、一括・繰上げ返還も可。大学・短大など上級学校へ進学した場合は、在学期間の返還延期ができます
申込み:4月25日(金)までに在学する各高校などへ
問合せ:学務管理課
【電話】027-898-5812
■教育委員会定例会の傍聴
日時:4月15日(火)14時30分
場所:市役所11階北会議室
対象:一般、先着10人
申込み:当日14時〜14時20分に会場へ直接
問合せ:教育委員会事務局総務課
【電話】027-898-5802
■市役所職員の採用説明会
日時:
(1)4月25日(金)14時〜16時(座談会あり)
(2)4月26日(土)10時〜12時(座談会なし)
場所:
(1)議会庁舎
(2)オンライン
対象:本年度の本市職員採用試験受験予定者、(1)は先着50人、(2)は先着100人
申込み:4月9日(水)9時〜4月18日(金)17時に本紙二次元コードのホームページで
問合せ:職員課
【電話】027-898-6503