- 発行日 :
- 自治体名 : 群馬県前橋市
- 広報紙名 : 広報まえばし 2025年4月1日号
[3]生涯活躍のまちづくり(健康・福祉)
(充)まえばしSOCIAL GOOD Sproject…280万円
福祉施設と連携したワークショップなどを開催しグッズを制作(事業所を通じて作品提供者に売上の一部を分配)
(新)見守りライト設置推進事業…187万円
65歳以上の高齢者世帯の自宅に通信機能付き電球を設置し、6カ月分の利用料を支援
(充)緊急通報電話設置事業…2,307万円
緊急通報システムにより連絡体制を整備し、ひとり暮らしの高齢者などの見守りを支援(対象を住民税課税世帯に拡大)
(充)成人歯科健診の対象年齢拡充…1,132万円
歯周病などが進行しやすいとされる60代を追加(63歳・68歳)するほか、啓発や勧奨などの受診率向上対策を実施
(充)小児インフルエンザ予防接種費用助成…907万円
受験などを控える大切な時期を支援するため、18歳(高3相当)への公費助成を拡大
[4]活気あふれるまちづくり(産業振興)
(充)担い手支援事業補助金…5,427万円
認定農業者などに、農業用施設・機械などの導入費用の一部を補助(採択率向上)
(新)生分解性マルチ購入促進事業…350万円
購入費の1/3以内を補助(詳しくは本紙9ページをご覧ください)
(充)飼料用米地域内流通促進事業…906万円
飼料用米生産農家に、作付量に応じて補助(単価を4円/kgに拡充)
(充)設備投資支援補助金…5,400万円
生産性向上設備導入枠の補助対象にリース設備を追加するとともに、省エネ設備導入枠の補助上限を増額
(新)人材確保支援補助金…1,000万円
事業者のニーズに沿った人材の確保や事業課題解決の副業人材活用を支援するため、人材紹介手数料や副業人材の人件費の一部を補助
[5]魅力あふれるまちづくり(シティプロモーション)
(充)LINE公式アカウントリニューアル…341万円
利用者のニーズにマッチした情報のセグメント配信やリッチメニューなどの機能を強化
(新)前橋空襲と復興資料館…2,328万円
資料館を開館するとともに、開館記念復興歌舞伎(仮)を公演(詳しくは本紙14ページをご覧ください)
(新)「前橋ウィッチーズ」関連事業…1,525万円
前橋を舞台にしたアニメの放送開始にあわせて、ファン来訪の受け皿を整備
(新)台湾インバウンド誘致…2,000万円
台湾からのインバウンドを誘致するための施策を展開
[6]持続可能なまちづくり(都市基盤)
(新)JR群馬総社駅東口ロータリー拡張工事…860万円
朝夕のラッシュ時間帯の駅前道路の混雑緩和のため、東口ロータリーの拡張工事を実施
(新)高校生世代通学バス定期代補助事業…1,000万円
本市在住の高校生のバス定期券の半額を補助
(充)道水路補修改良事業…13億2,738万円
道水路の維持管理、補修工事、改良工事などの実施(当初予算を増額)
(充)五差路交差点周辺ウォーカブル推進事業…3,363万円
本町二丁目五差路交差点の課題解消やまちなかウォーカブルの推進に向け、県の「クリエイティブシティ推進事業」と一体的に事業を実施
◇これまで進めてきた事業も、継続して取り組みます。
・臨江閣防火対策工事…1億2,200万円
国指定重要文化財の臨江閣の防火対策を計画的に実施
・前橋工科大学2号館・図書館改築工事…7億4,432万円
学修環境や研究環境の維持向上のため、2号館・図書館を合築により建て替え
・市立中学校給食費無償化…5億5,182万円
公費負担を継続実施
・産業団地造成(駒寄SIC・大前田樋越)…4億3,355万円
次期産業団地の開発を計画的に推進
・住宅リフォーム補助…6,000万円
築20年以上経過した自己居住用の住宅を対象に工事費の一部を補助(詳しくは本紙8ページをご覧ください)
・市街地再開発事業…5億7,966万円
千代田町中心拠点地区及びJR新前橋駅東口地区の市街地再開発事業に対し、調査設計費の一部を補助
問合せ:財政課
【電話】027-898-6542