くらし (特集)令和7年度施政方針 誰もが未来に向けて希望(ゆめ)を描ける都市へ(1)
- 1/56
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県さいたま市
- 広報紙名 : 市報さいたま 2025年4月号
■令和7年度施政方針
昨年、本市は人口135万人を突破しましたが、将来的には本市にも人口減少局面が訪れることが予想されます。
これをできる限り先送りし、減少ペースも緩やかにするための取り組みを進め、本市を誰もが希望(ゆめ)を描ける都市にしていきます。
◎施政方針の全文は、市ホームページでご覧になれます
■令和7年度当初予算額の内訳
◇市民一人あたりの予算は約52万円です
※一般会計予算7,034億円を、令和7年3月1日現在の住民基本台帳登録人口134万9,836人で試算した金額です。
〇全会計合計
1兆1,663億円(▲1.3%)
〇一般会計
7,034億円(▲1.2%)
福祉、教育、医療、道路や公園の整備など、市のサービスを行うための会計
〇特別会計
3,323億円(▲0.9%)
国民健康保険や介護保険など、一般会計とは区別される事業の会計
〇水道事業会計
505億円(▲1.6%)
〇病院事業会計
306億円(▲6.9%)
〇下水道事業会計
495億円(▲1.0%)
※( )内は前年度比です。
◇一般会計の内訳
※( )内は構成比
※金額は、1億円未満を四捨五入し、端数を調整しているため、各数値の合計と合計額は一致しない場合があります。
構成比は、区分ごとに小数点1桁未満を四捨五入しているため、各数値の合計が100.0にならない場合があります。
問合せ:財政課
【電話】829・1153【FAX】F829・1974
◎本市の予算をわかりやすくまとめた資料を市ホームページで公開中!過去の予算も確認できます。