- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県さいたま市
- 広報紙名 : 市報さいたま 2025年5月号
■(仮称)農業及び食の流通・観光産業拠点整備事業(道の駅)に係る環境影響評価書の縦覧を行います
縦覧期間:5月16日(金)~30日(金)
縦覧場所:市役所環境対策課、各区情報公開コーナー、各図書館、春岡公民館(見沼区深作)
※市ホームページでもご覧になれます。
問合せ:環境対策課
【電話】829・1332【FAX】829・1991
■ナラ枯れ防除対策の経費を一部補助します
対象:市内の森林の所有者又は管理者
補助金額:
・殺菌剤の樹幹注入・粘着シート被覆に要する経費
・伐採、薬剤によるくん蒸、焼却、破砕に要する経費の2分の1
※いずれも上限は30万円で、事前に申請が必要です。なお、予算の範囲内で助成します。
申請書:市役所農業環境整備課で配布中
※市ホームページでダウンロードもできます。
問合せ:同課
【電話】829・1377【FAX】829・1944
■光化学スモッグにご注意ください
5~9月は光化学スモッグが発生しやすい時期です。光化学スモッグは、目やのどの粘膜に刺激を与え、健康被害を引き起こすことがあります。
光化学スモッグ注意報等の発令は、防災行政無線で放送し、各区役所や各消防署などに表示板を掲げます。発令中は、屋外での激しい運動は控えましょう。また、目やのどに痛みを感じたら、洗眼やうがいをしてください。
問合せ:環境対策課
【電話】829・1330【FAX】829・1991