- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県さいたま市緑区
- 広報紙名 : 市報さいたま 緑区版 2025年4月号
狂犬病予防注射は、狂犬病予防法に定められた飼い主の義務です。生後91日以上の全ての犬は、毎年1回、4月1日から6月30日までに狂犬病予防注射を受けなければいけません。
■新規の場合 6,500円
内訳:
・登録手数料…3,000円
・予防注射料金…2,950円
・注射済票交付手数料…550円
■登録済の場合 3,500円
内訳:
・予防注射料金…2,950円
・注射済票交付手数料…550円
注意事項:
・事故を防止するため、必ず犬を抑えられる方がお連れください。
・雨天時は、開始の1時間前に実施の有無を決定します。また、実施決定後でも、天候の悪化などにより途中で中止する場合があります。
・狂犬病予防接種は動物病院でも受けられますので、かかりつけの病院にお問い合わせください。
・上記会場では、現金のみの取り扱いになります。
申込み:当日、直接会場へ
問合せ:区くらし応援室
【電話】712-1137【FAX】712-1272