くらし 催し・募集―催し―(2)

■犬のしつけ教室
講師はドッグトレーナー・戸田美由紀(とだみゆき)さん。小雨決行。
日時:3月22日(土)
(1)午前10時~11時30分
(2)午後1時~2時30分
会場:保健所
参加できる犬:
・市に狂犬病予防法に基づく登録がある
・令和6年度の狂犬病予防注射済票の交付を受けている成犬
・過度なほえ癖・かみ癖がない
・極度の怖がりでない
・オスは去勢済み
・メスは避妊済みか開催日前1か月間ヒート(生理)がない
持ち物:首輪(胴輪は不可)、リード(伸縮しないもの)、おやつ(ご褒美用)、ふん処理道具(ビニール袋等)
定員:各先着10組
申し込み:3月4日(火)午前9時から電話で同課

問合せ:食品・環境衛生課
【電話】227-5103
ID:1015916

■史跡河越館跡現地見学会
国指定史跡河越館跡の歴史的価値や魅力を現地で解説します。駐車場あり。
日時:3月25日(火) 午後3時~4時
会場:史跡河越館跡
対象:中学生以上

問合せ:文化財保護課
【電話】224-6097
ID:1004081

■埼玉県美術展覧会
応募作品を審査し、入選作品を展示。開催要項・出品申込書は、同課・公民館・県ホームページなどにあります。応募方法など詳しくは、開催要項を確認するか県生涯学習推進課にお尋ねください。
【電話】048-830-6925

募集部門:日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真(各部門3点まで応募可)
展示期間:5月28日(水)~6月19日(木)
会場:県立近代美術館(さいたま市)
対象:県内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)
経費:1点につき3,000円

問合せ:文化芸術振興課
【電話】224-6157

■世界の音楽で歌おう!踊ろう!川越SADAまつり
世界の音楽を生演奏に併せて歌って踊って楽しむイベント。
日時:3月30日(日) 午後1時~4時
会場:東部地域ふれあいセンター

問い合わせ:川越SADAまつり実行委員会
【電話】090-8567-6760
問合せ:文化芸術振興課
【電話】224-6157

■伝統和芸鑑賞会
気軽に伝統和芸が楽しめます。
日程・内容:
・3月8日(土)…筝(そう)・星島真裕子(ほしじままゆこ)さん
・22日(土)…篠笛(しのふえ)・大野利可(おおのりか)さん
時間:午後4時20分~5時(開場は午後3時45分)
会場:大正蔵八州亭
経費:各1,000円

問合せ:小江戸蔵里
【電話】228-0855