くらし 放射性物質やアスベストの調査を行っています

■放射性物質測定
◇放射線測定器貸し出し(要予約)
大気中の放射線量測定ができる測定器を貸し出します。予約は電話で同課。
ID:1001695

◇持ち込み食品の放射性物質簡易測定(要予約)
市民の皆さんが持ち込んだ食品に含まれる放射性物質の簡易測定を行います。予約は電話で同課。
ID:1001696

■石綿(アスベスト)に関するお知らせ
建築物・工作物の解体や改修工事を行う場合には、石綿使用の有無について有資格者が事前に調査し、その結果を解体等工事の場所へ掲示することが義務付けられています。また、一定規模以上の解体等工事を行う場合は、事前調査の結果を市に報告する必要があります。
石綿の使用が判明した場合、作業内容の掲示や石綿飛散防止対策の実施が必要です。石綿の除去等には、専門的な技術が必要ですので、専門業者に相談してください。
ID:1012202

■大気中の石綿濃度調査結果
石綿による大気汚染の状況を把握するため、環境省が作成したマニュアルに従って調査を実施したところ、石綿以外の繊維を含む総繊維数濃度について高い濃度は見られませんでした。
ID:1007931

問合せ:環境対策課
【電話】224-5894
【FAX】225-9800