くらし ペットの熱中症にご注意!

犬や猫は、人間のように汗をかいて熱を発散させることができません。体温調節が苦手なペットは、特に暑さに弱く、症状が重い場合は死に至ることもありますので、次のように十分な熱中症対策をしましょう。
・犬や猫のいる場所は風通しを良くし、日陰など直射日光を避けられる場所を作りましょう。なお、日陰でも時間帯によっては日なたになる場合もあるため、自分でいつでも涼しい場所に移動できるようにしましょう。また、日陰でもコンクリートなどの地面は熱い場合がありますので、地面が熱くないことを確認しましょう
・飲み水は涼しい場所に十分な量を置き、いつでも飲めるようにしましょう
・暑い時間の散歩は避けましょう
・室内であっても、直射日光が当たらないようにし、エアコン等を使用して快適な温度を保ちましょう
・車内はエアコンがついていない場合、短時間で高温になります。車内にペットを置き去りにしないようにしましょう

問合せ:食品・環境衛生課
【電話】227-5103
【FAX】224-2261
ID:1002999