- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県秩父市
- 広報紙名 : 市報ちちぶ 令和7年3月号
■全国植樹祭まで2か月余り
秩父市長 北堀 篤
5月25日に第75回全国植樹祭が秩父ミューズパークを主会場として開催されます。約100日前の時期を迎えるにあたり、開催機運の醸成を図るため、1月25日・26日に秩父商工会議所主催の秩父はんじょう博と連携して、ウニクス秩父の特設会場で「100日前記念イベント」を開催しました。
25日には、大野知事を始め、齊藤県議会議長など多くの来賓の皆さんにもご臨席を賜り、記念式典を執り行いました。記念植樹では、子どもたちが「苗木のスクールステイ」で育てた県の木「ケヤキ」の苗木を、知事を始め参加者とともに植樹しました。
会場内は、全国植樹祭をPRする展示ブースや木に触れて楽しめるワークショップのほか、子どもたちから大好評の木育ひろばなど多数のブースが出展し、多くの来場者に全国植樹祭の意義や森林・みどりの大切さをご理解いただけたのではないかと思います。
また、ポテくまくんやぷめるちゃんをはじめ、秩父地域1市4町1村のキャラクターも集合し、イベントに花を添えました。
2月には、市役所本庁舎において全国植樹祭のシンボルであります「木製地球儀」の展示を行い、大勢の方々にご覧いただきました。
いよいよ、開催まで2か月余りとなりました。全国植樹祭は天皇皇后両陛下の御臨席を仰ぎ、全国からたくさんの方々が参加されます。秩父地域1市4町1村が密に連携し、秩父の魅力を全国に発信できるよう、全力で取り組んでまいります。