くらし 令和5年度の決算をお知らせします

令和5年度の一般会計決算の状況は、歳入・歳出ともに減額となりました。
新型コロナウイルス感染症対策のための国庫補助金等を活用して生活や経済を支援する事業が縮小されたことが主な要因です。
引き続き、健全な財政運営に取り組んでいきます。

■一般会計歳入歳出の内訳

◇一般会計の歳入

◇歳入の概要
自主財源は、ふるさと納税の減額がありましたが、駐車場特別会計からの繰入金により微増しました。
依存財源は、普通交付税減額のため地方交付税が減額、生活支援臨時特別事業の終了および新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の縮小による補助金の減額により国庫支出金が減額となりました。
その結果、歳入全体としては減額となりました。

◇一般会計の歳出

◇歳出の概要
電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金や物価高騰対応給付金による民生費の増額がありましたが、商工費の秩父市消費活性化事業の終了による減額や、公債費の地方債償還元金、諸支出金の基金積立金の減額があり、歳出全体としては減額となりました。

◇特別会計歳入歳出の内訳

※このほかにも、公営企業会計として病院事業会計と下水道事業会計があります。
※表示単位未満を四捨五入しているため、差引や合計と一致しない場合があります。
なお、詳しい内容については市Cをご覧ください。

問合せ:会計課
【電話】25-5219