- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県秩父市
- 広報紙名 : 市報ちちぶ 令和7年4月号
■継続実施 自動車の急発進等に起因する交通事故の発生を防止するため「後付け安全運転支援装置」の設置補助を行います!
◇対象
次の条件を全て満たす方
(1)市内に住所を有し、設置日現在で満65歳以上の方
(2)非営利かつ自ら使用する自動車に令和6年4月1日以降に安全装置を設置した方
(3)有効期限内の自動車の運転免許証を保有している方
(4)市税を滞納していない方
◇補助対象の自動車
次の条件を全て満たす車両
(1)普通、小型、軽自動車で車検を受けている自家用車(事業用は対象外)
(2)自動車検査証の「使用者の氏名又は名称」の欄に申請者の氏名が記載されていること
◇補助金額
設置費総額(本体+部品+工賃の総額(消費税込み))の1/2(1,000円未満切り捨て)以内の額とし、上限25,000円で1人1台(回)限りです。
※予算がなくなり次第、受け付けを終了します。
◇申請期間
4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
◇申請書類
市報3月号または市HPをご覧ください。
申込み・問合せ:市民生活課
【電話】26-1133