- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県秩父市
- 広報紙名 : 市報ちちぶ 令和7年4月号
■12 アンチオック市訪問団ホストファミリー募集
姉妹都市であるアンチオック市(アメリカ合衆国・カリフォルニア州)から、親善訪問団が秩父市を訪問し、2週間滞在する予定です。この訪問団を受け入れるホストファミリーを募集します。
ホストファミリーとしての交流を通じて、英語や多文化に触れてみませんか。
訪問予定期間:7月17日(木)~31日(木)
訪問予定者:青少年6人、大人4人
申込み・問合せ:5月9日(金)までに市民生活課
【電話】26-1133
■13 春の寄せ植え講座 参加者募集
複数の植物を組み合わせ、豊かな美しい世界観を表現できる寄せ植えで花たちを咲かせてみませんか。
定員:各10人(先着順)
講師:斎藤 ひかる先生
受講料:2,500円
持ち物:ハサミ、園芸用手袋、エプロン、持ち帰り用段ボール
申込み:4月23日(水)9時から表の各公民館まで
■14 秩父ミューズパークparkrun参加者募集中!
parkrunに参加して定期的な運動による健康増進、参加者同士のコミュニケーションで新しいつながりをつくってみませんか?
日時:毎週土曜日7時45分集合、8時スタート
場所:秩父ミューズパーク パルテノン前
内容:parkrunは誰でも気軽に参加できる5kmのコースを歩いたり、走ったり、ボランティアとして、無料で参加できるイベントです。ご観覧だけでも大歓迎です。
参加費:無料
イベント開催情報など詳しくは、QRコードをご覧ください。
※QRコードは本紙参照
問合せ:秩父ミューズパークparkrun松本
【Eメール】[email protected]
■15 第55回秩父フリーマーケット出店者募集
日時:6月1日(日)10時~15時(予備日6月8日(日))
場所:羊山公園グラウンドB(芝桜の丘横)
出店料:
・食品取扱者(6m×7m)4,000円
※食品営業許可証が必要です。
・一般(6m×6m)2,000円
出店数:合計60店舗
※全店舗秩父郡市内在住者限定
当日受付時に身分証明できるもので確認します。
募集期間:4月24日(木)~5月16日(金)
申込み:生活衛生課窓口のみの受付(電話・FAXは不可)。申込用紙は市HPからダウンロードできます。
問合せ:秩父地区更生保護女性会(フリーマーケット実行委員会事務局)
【電話】090-8063-7718
■16 自衛官募集
(1)第1回一般曹候補生
受付期間:5月7日(水)まで
応募資格:18歳以上33歳未満の者
※令和8年4月1日までに18歳になる17歳の者を含む。32歳の者は、一部制限あり。
(2)陸海空自衛官候補生(任期制自衛官)
受付期間:年間を通じて受付中
応募資格:18歳以上33歳未満の者
※令和8年4月1日までに18歳になる17歳の者を含む。32歳の者は、一部制限あり。
※受付期間は変更になる場合がありますので、詳細はお問い合わせください。
申込み・問合せ:自衛隊秩父地域事務所秩父郡市担当広報官 満木
【電話】080-3431-0635
■17 市内小学生ソフトボールチーム 選手募集
秩父地域は県内屈指のソフトボールが盛んな地域でしたが、年々選手、チームが減少している状況となっています。令和6年度より、より高いレベルを求めて秩父選抜チームを立ち上げました。
対象:秩父郡市内の小学生(男女不問)
チーム:原谷育成会、日野田育成会、花の木小学校連合育成会、高篠育成会および秩父選抜
※どこに所属しても構いません。
活動日:基本的に各チーム土・日曜日に活動
参加大会:育成会チームは市内大会、選抜チームは県内外大会を予定
申込み・問合せ:花の木兼選抜監督 小林
【電話】090-2529-8808
■18 熊谷高等技術専門校秩父分校 技能講習実習 受講生募集
(1)秩父01Word基礎
(2)秩父02介護支援専門員試験準備講習(介護支援編)
日時:
(1)6月7日・14日
(2)6月14日・21日・28日
(いずれも土曜日、9時~16時)
場所:秩父分校
定員:
(1)18人
(2)15人
受講料:
(1)4,200円
(2)6,520円
(テキスト代含む)
申込み・問合せ:5月1日(木)~10日(土)までにHPで熊谷高等技術専門校秩父分校
【電話】22-1948