- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県秩父市
- 広報紙名 : 市報ちちぶ 令和7年8月号
夏休み期間中は、子ども同士が自転車で外出する機会が増えると思います。次のルールを守りながら、自転車による事故を防ぎ、楽しい夏の思い出をたくさんつくりましょう。
■ルール
・自転車は車道走行(左側走行)が原則。
13歳未満は歩道も走行可能(歩道は歩行者優先)。
・夕方以降はライトをつける。
・信号や標識などの交通ルールを守って走行する。
・見通しの悪い交差点では自動車に注意する。
・ヘルメットを着用する。
・熱中症に注意して、水分補給、こまめな休憩をとる。
・小学生は、学校で決められた範囲内で自転車に乗る。
また、ドライバーの皆さまは、学校付近や住宅地、見通しの悪い道路では、自転車の急な飛び出しに注意しての走行をお願いします。
道路は「公道」です。お互いに譲り合いながら、安全な走行をお願いします。
問合せ:市民スポーツ課
【電話】25-5230