その他 身近な自然 再発見! (178)

■ニワトコ 4月
別名「接骨木(せっこつぼく)」、植物にはあまり似合わない名前!でも骨折の際の湿布薬に用いられたとのことなので納得できる。小さな花が群がって咲くのであまり目立ちませんが、よく見ると宝石を散りばめたようにも見えます。花期が終わると6月頃に赤い実がなります。鳥さんに食べられる前にぜひ赤い実も見てください。