- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県飯能市
- 広報紙名 : 広報はんのう 2025年7月1日号
■おはなしのじかん
日時:毎週火曜日、木曜日15:00~15:30
内容:紙芝居と絵本を読みます。
※直接会場へ
■こぐまちゃんタイム
日時:7/16(水)10:30~11:00
内容:絵本や紙芝居を読んだり、わらべうたなどをします。
対象:0~3歳くらいのこどもとその保護者
※直接会場へ
■「こども図書館まつり」本はともだち!
(1)7月のおはなし会
日時:7/19(土)11:00~11:30
内容:日本や外国の昔話などを語ります。
出演:お話の会なんじゃもんじゃ
※直接会場へ
(2)ブラックライトで遊ぼう
日時:7/21(月・祝)10:30~12:00
内容:海の生き物たちを作ります。
定員:50人(先着順)
申込み:7/1(火)からこども図書館へ
講師:絵本とおはなしの会ぐるんぱ
(3)たのしい工作教室
日時:7/27(日)13:30~15:30
内容:パックンモンスターを作って遊びます。
定員:30人(当日先着順)
講師:飯能こどもの本を読む会
(4)耳からの読書
日時:8/3(日)14:00~15:00
内容:こどもも大人も楽しめる絵本や童話・詩の朗読です。
出演:たまてばこ
※直接会場へ
(5)歌とことばのおもちゃ箱2025
日時:8/8(金)14:00~15:00
内容:年中から6年生までのこどものコーラスです。みんなで歌ったり詩を読んだりします。
出演:ハミングバードキッズコーラス
※直接会場へ
■手作り絵本講座
日時:8/6(水)・7(木)9:30~12:00
内容:絵本作家の先生と世界に一つだけのオリジナルの絵本を作ります。
対象:小学生までのこどもおよび保護者(小学生未満は必ず保護者同伴)
講師:のぞえ咲(さき)氏
定員:20人(先着順)
申込み:7/15(火)からこども図書館へ
問い合わせ:こども図書館
【電話】974-2414
(火)~(日)9:00~17:00