くらし 市民課窓口の混雑緩和にご協力をお願いします

本庁舎の市民課窓口は、年間を通じて大変混雑します。混雑が予想される時期を避けたり、各総合支所の窓口やコンビニのマルチコピー機を利用するなど、混雑緩和にご協力ください。
特に混雑する日:
・転入・転出・転居が多い3月から4月
・月曜日、金曜日
・祝日・大型連休の前後
・大安、7月7日(七夕)、11月22日(いい夫婦の日)、12月24日(クリスマスイブ)など

■総合支所での届出、証明書取得
騎西・北川辺・大利根総合支所市民税務担当窓口でも、本庁舎の市民課窓口と同様の届出や証明書の取得ができます。

■市民サービスセンターでの証明書取得
証明書の一部は、市民サービスセンター(加須地域の一部コミュニティセンターおよび田ケ谷総合センター)の窓口でも取得できます。
取得できる証明書:住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍謄抄本、除籍謄抄本(電算化されたものに限る)、戸籍附票、住民票記載事項証明書(市が定める様式に限る)、所得・課税・納税など市税に関する証明書

■コンビニでの証明書取得
マイナンバーカードをお持ちの方は、各種証明書をコンビニのマルチコピー機で取得できます。
取得できる証明書:住民票の写し、印鑑登録証明書、所得・課税(非課税)証明書

■オンラインや郵送での手続き
オンライン:マイナンバーカードを利用したオンライン申請で、証明書の取得や転出の届出ができます。
郵送:所定の申請書または必要事項を記入した用紙と、切手を貼った返信用封筒などを郵送することで、証明書の取得や転出の届出ができます。

※各手続きには、それぞれ要件があります。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:市民課
【電話】内線113