- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県東松山市
- 広報紙名 : 広報ひがしまつやま 2025年3月号No.1145
■こころの健康に気をつけよう
春の訪れを感じる3月は、就職や人事異動、進学、転居など社会生活の中で新しい環境を迎える季節です。大きな変化が起こることで普段以上にストレスがかかって、心身に影響を与えることもあります。
以下のような症状が現れたらこころが疲れているサインです。
・体:頭痛、腹痛、便秘、下痢、疲れやすい、食欲不振、不眠
・こころ:落ち込みやすい、元気がなくなる、イライラする、無気力、不安でたまらない
・行動:遅刻、欠勤、欠席、酒やたばこが増える
こころが疲れているサインに気づいたら身体を動かす、音楽を聴くなど自分に合った方法でリラックスをし、こころと身体を癒やしましょう。
また、誰かに助けを求めたり相談することは、ストレスなどに対処するために大切な行動です。心の揺れ動きで2週間以上辛さが続く時は一人で抱え込まずに相談してください。
※こころの健康相談は、毎月の広報紙「各種相談」にて日程をお知らせしています。
問合せ:健康推進課
【電話】24-3921【FAX】22-7435