- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県東松山市
- 広報紙名 : 広報ひがしまつやま 2025年5月号No.1147
日時:6月2日(月)午前10時~午後3時
場所:総合会館3階301・303会議室
・夫婦・離婚・親子・相続などの家族問題
・配偶者やパートナーからの暴力やデートDV
・学校でのいじめや体罰、友人関係の悩み
・騒音やいやがらせなどの近隣問題
・高齢者や障害者に対する暴言や虐待など
・名誉侵害、差別、プライバシーなどの問題
・セクハラ、パワハラ、ストーカーなど
・インターネットによる悪質な書き込みなど…
★どんなことでもまず聞いてみよう。
★相談は、予約不要、無料で、秘密は厳守します。
★人権擁護委員が相談を受けます。
■6月1日は「人権擁護委員の日」
人権擁護委員法が施行された6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、全国一斉に人権相談の活動をしています。
女性・こども・高齢者等をめぐる人権の問題や近隣とのトラブルなど,身近なことで困っていることはありませんか。
東松山人権擁護委員協議会では「人権擁護委員の日」の行事として、人権に関する特設人権相談所を開設しますので、ぜひご利用ください。
※人権擁護委員は、自由人権思想の普及高揚に努めることを使命とし、市町村長から推薦された委員を法務大臣が委嘱しています。
■特設相談所開設(東松山市総合会館内)
毎月第3木曜日(午前10時~午後3時)
※6月を除く
要予約で先着4人
問合せ:人権市民相談課
【電話】21-1416【FAX】23-2236
■常設相談所開設(さいたま地方法務局東松山支局内)
毎週水曜日(午前9時~午後4時)
問合せ:さいたま地方法務局東松山支局
【電話】22-0379