広報ひがしまつやま 2025年5月号No.1147

発行号の内容
-
くらし
特集 市民意識調査を実施しました
市民意識調査は、市民の皆さんの東松山市への愛着度や定住意向、市の施策への満足度や要望などをお聞きし、今後の市政運営の基礎資料とするため、隔年で実施しています。特集では、概要をお知らせします。詳しい調査結果は市ホームページ等でご覧いただけます。回答にご協力いただきありがとうございました。 ■調査結果の閲覧場所 市ホームページ、市民情報コーナー(市役所本庁舎1階)、図書館 ※二次元コードは、本紙をご覧…
-
子育て
【コアラ通信特別版】令和7年度 小学校入学式~入学おめでとう~
4月8日(火)に市内(しない)の小学校(しょうがっこう)11校(こう)で、9日(水)に県立東松山特別支援学校小学部(けんりつひがしまつやまとくべつしえんがっこうしょうがくぶ)で入学式(にゅうがくしき)が行(おこな)われました。新入生(しんにゅうせい)は、大(おお)きなランドセルを背負(せお)い、保護者(ほごしゃ)と一緒(いっしょ)に元気(げんき)に初登校(はつとうこう)しました。 これから始(はじ…
-
くらし
Focus-今月のフォーカス-
このページでは、今月イチオシの情報に焦点を当ててお知らせします。 【スポーツ功労者表彰式を挙行しました】 3月22日(土)、総合会館でスポーツ功労者表彰式を挙行しました。 スポーツの国際大会や全国大会で優秀な成績を収められた59の個人及び団体に対し、表彰状の授与を行いました。 受賞者の今後ますますのご活躍をお祈りいたします。 ◆受賞者(敬称略・順不同) ○個人 ※詳細は、本紙をご覧ください。 ○団…
-
くらし
Information くらしの情報~市政情報~(1)
■夜間納税相談窓口 日中来庁できない人のための納税相談を行いますのでご利用ください。また、納付も受け付けます。 日時:5月30日(金)、6月30日(月)午後5時15分~7時 場所・問合せ:収税課 【電話】21-1409【FAX】23-2238 ■戸籍にフリガナが記載されます 5月26日(月)に改正戸籍法が施行され、戸籍に氏名の振り仮名が記載されます。同日以降、本籍地の市区町村長から戸籍に記載される…
-
くらし
Information くらしの情報~市政情報~(2)
■Jアラートの全国一斉情報伝達試験を実施します 令和7年度のJアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉情報伝達試験を次のとおり実施します。Jアラートと連携し、防災行政無線の試験放送と東松山いんふぉメールの試験配信を行います。なお、市民の皆さんに行ってもらうことはありません。 ※災害等により、予備日での実施や中止となることがあります。 内容: ・防災行政無線の試験放送 上り4音チャイム+「これは、…
-
イベント
Information くらしの情報~講座・教室・イベント~(1)
■盆踊り入門教室(全5回) 日時:6月12・19・26日、7月3・10日(木)午後1時30分~3時30分 場所:松山市民活動センター 対象:市内在住・在勤・在学の人 定員:30人(申込順) 申込み・問合せ:5月12日(月)午前8時30分~30日(金)に直接、電話又はFAXで松山市民活動センターへ。 【電話】23-9311【FAX】23-9312 ■ヒキヒストリーウォーク(比企一族伝承地巡りウォーク…
-
イベント
Information くらしの情報~講座・教室・イベント~(2)
■第11回リバーサイドカップ春季大会 日時:5月27日(火)午前9時から(受付は午前8時から) ※予備日…6月3日(火) 場所:都幾川リバーサイドパーク多目的広場 対象:市内在住・在勤・在学の成人 定員:160人(申込順) 内容:8ホール×4コースのグラウンド・ゴルフ大会。参加賞及び成績上位者の表彰があります。 費用等:300円(保険代含む) 持ち物・必要なもの:飲物、汗拭きタオル 申込み・問合…
-
その他
Information くらしの情報~募集・求人~
■8020よい歯のコンクール参加者募集 日時:6月15日(日)午前10時~正午 場所:保健センター 対象:80歳以上で20本以上の歯がある人で過去に表彰を受けたことがない人 内容:口腔内診査等 ※当日はよい歯のコンクールのほか「むし歯予防ポスター展」も開催します。このコンクールは80歳になっても自分の歯を20本以上保ち、健やかな生活を楽しもうという『8020運動』の推進を目的に実施するものです。 …
-
健康
Information くらしの情報~健康~
■ファミリー歯科健診 日時:6月18日、7月23日(水)午後1時30分~2時30分 場所:保健センター 対象:市内在住の人 内容:歯科健診、相談、フッ化物塗布(2歳6か月~未就学児の希望者) 持ち物・必要なもの:歯ブラシ、母子健康手帳(妊産婦、未就学児)、バスタオル(未就学児) 申込み・問合せ:事前に直接又は電話で健康推進課へ。 【電話】24-3921【FAX】22-7435 ■大人のための健康歯…
-
くらし
Information くらしの情報~高齢者・福祉~(1)
■東松山市×カーブスジャパン共催「からだの衰え度チェック」 日時:6月11日(水)午前9時30分~午後4時30分(予約時に時間調整) 場所:市民福祉センター 対象:市内在住の人 定員:28人(申込順) 内容:太ももの筋力チェック、握力測定、血流スコープを使った血流チェック、プチ筋トレ体験(目安時間1人60分) 持ち物・必要なもの:動きやすい服装 申込み・問合せ:直接又は電話で高齢介護課へ。 【電話…
-
くらし
Information くらしの情報~高齢者・福祉~(2)
■軽度・中等度難聴児の補聴器購入・修理費用の一部助成 身体障害者手帳の交付対象とならない軽度・中等度の難聴児に対して、言語の習得、教育等における健全な発達を支援するため、補聴器購入・修理費用の一部を助成します。補聴器の種類ごとに設定される基準価格と補聴器の購入・修理費を比較して、いずれか少ない方の金額の3分の2の額(1,000円未満切り捨て)を助成します。 対象: 次の全てに該当する18歳未満の人…
-
子育て
Information くらしの情報~子育て~
■0歳児集まれ 日時:5月16・23・30日、6月6・13日(金)午前10時30分~11時15分(全5回) ※5回のうち1回はオンラインで実施します。 場所:子育て支援センターソーレ、子育て支援センターマーレ 対象:市内在住で、できる限り全日程に参加できる令和6年4月2日~9月30日生まれのお子さんと保護者 定員:各場所8組(申込順) 内容:手遊び、ふれあい遊びなどを通じた子育て仲間作り 申込み:…
-
くらし
令和7年度納税通知書を発送します
問合せ:課税課 資産税グループ 【電話】21–1444【FAX】23–2238 ※特別徴収(給与差し引き)の人は、5月16日(金)に各事業所へ特別徴収税額の決定通知書を発送します。 問合せ:課税課 市民税グループ 【電話】21–1438【FAX】23–2238
-
くらし
令和7年度(2025年度)東松山市当初予算
■予算の概要 予算には、一般会計、特別会計、企業会計があります。 (1)一般会計 市の予算の中心となるものです。福祉や教育、道路・橋りょうの整備などのお金はこの財布から出し入れします。 (2)特別会計 決まった仕事について、財布を別にしてお金の出し入れをはっきりさせるもので、3つの会計があります。 (3)企業会計 市が経営する事業のために、別に設ける財布のことで、3つの会計があります。 ○令和7年…
-
くらし
市税の納期内納付にご協力をお願いします
簡単で便利な納税方法をご活用ください ■口座振替 口座振替による納税は、指定した口座から納期限ごとに自動的に引き落として納税する便利な制度です。納め忘れのないように、口座振替をご利用ください。 口座振替できる金融機関:埼玉りそな銀行・りそな銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・武蔵野銀行・東和銀行・埼玉縣信用金庫・中央労働金庫・埼玉中央農業協同組合・ゆうちょ銀行(郵便局) 申込方法:東松山市口座振替…
-
くらし
生ごみ処理容器「キエーロ」を販売します
キエーロとは:生ごみ処理容器(箱)で、ご家庭から出た生ごみを「キエーロ」の中の土に埋めると土の中の微生物により分解され、生ごみが消えていく仕組みで、臭いや虫もほとんど発生しません。投入する生ごみの大きさや量、キエーロの設置場所(陽当りや風通し)等により多少の差が生じますが、夏場は3~5日、冬場は10日ほどで生ごみがなくなります。 キエーロの種類と大きさ ※昨今の社会情勢の変化による人件費や資材費等…
-
くらし
消費者トラブルに注意
■まさか!こどものオンラインゲーム無断課金に注意 ○事例1 小学生のこどもに学習用としてタブレットを与え、親のスマホと同じアカウントで使用させていたところ、こどもが無断でゲーム課金をしていた。アカウントには親のクレジットカードの情報を登録していた。 ○事例2 親の古いスマホを小学生のこどもに与えたところ、50万円もゲーム課金していた。スマホには親のアカウントでクレジットカードの情報を登録していた。…
-
くらし
快適で住みよい住宅耐震診断・改修補助金交付制度
地震による既存木造住宅の倒壊等による生命・身体・財産の被害を最小にするため、既存木造住宅の耐震診断と耐震改修に必要な費用の一部を補助します。 補助金交付基準 申込み:交付申請書に必要書類を添付し、住宅建築課に提出してください。補助金の交付が決定した後に、耐震診断・耐震改修に着手することが補助要件となります(既に着手されているものは対象外です)。なお、申請手続きを第三者に委任することもできます。 問…
-
くらし
地震対策のご案内
生命や財産を守るため、いつ発生するか分からない地震に備え、対策をしましょう。 木造住宅の無料簡易耐震診断:簡易耐震診断は、耐震診断や耐震改修が必要かどうか、判断の目安になります。 対象: 次の全てに該当するもの ・既存の木造一戸建て住宅 ・昭和56年5月31日以前に着工されたもの ・階数が2階以下のもの(地階を除いた階数) 申込み:建築確認通知書又は各階の平面図(筋かいの位置が分かるもの)を持参し…
-
くらし
特設人権(悩みごと)相談所のお知らせ
日時:6月2日(月)午前10時~午後3時 場所:総合会館3階301・303会議室 ・夫婦・離婚・親子・相続などの家族問題 ・配偶者やパートナーからの暴力やデートDV ・学校でのいじめや体罰、友人関係の悩み ・騒音やいやがらせなどの近隣問題 ・高齢者や障害者に対する暴言や虐待など ・名誉侵害、差別、プライバシーなどの問題 ・セクハラ、パワハラ、ストーカーなど ・インターネットによる悪質な書き込みなど…