イベント 伝言板

このコーナーは、市民の皆さんから寄せられた情報です。参加するときは内容を確認してください。

■出かけてみませんか 参加してみませんか
○第10回定期演奏会
日時:7月13日(日)午後2時から
場所:市民文化センター
内容:映画音楽などの合唱とソプラノ独唱・ヴァイオリン演奏など

問合せ:高坂混声合唱団 井上さん
【電話】35-1683

○東松山美術協会絵画部展
日時:7月15日(火)~20日(日)午前9時30分~午後5時(初日は午後1時から、最終日は午後4時まで)
場所:市立図書館
内容:油彩・水彩・日本画・パステル画・版画などの絵画会員36人による作品展示

問合せ:高橋さん
【電話】090-8109-3839

○なぎなた初心者教室(全2回)
日時:7月19・26日(土)午後1時30分~3時
場所:唐子地区体育館
対象:小学1年生以上
定員:20人(申込順)
内容:伝統武道「なぎなた」を競技スポーツとして体験し、体を動かすことの楽しさも感じてもらう。

申込み・問合せ:7月1日(火)~15日(火)にメールで市なぎなた連盟 福重さんへ。
【メール】[email protected]

○テコンドー体験教室
日時:7月24日(木)午後7時~8時
場所:岡澤道場埼玉県本部
対象:4歳以上
定員:10人(申込順)
内容:ストレッチから基本動作や基本蹴り、ミット蹴りなども行います。

申込み・問合せ:7月1日(火)~24日(木)に市テコンドー協会 磯部さんへ。
【電話】090-1537-5779

○アロマ講習会(アロマクラフト作り)
日時:(1)7月24日(木)(2)8月20日(水)午前10時30分~11時30分
場所:市民福祉センター
対象:(1)大人(2)親子(小学生以上)
定員:各日6人(申込順)
内容:
(1)夏に活躍!アロマボディスプレーandアロマひんやりジェル
(2)親子で作るアロマバスボム
費用等:(1)1,300円(2)1,000円(材料費)

申込み・問合せ:アロマラウレア 石塚さん
【電話】24-3704

○2025年 平和のための戦争展in比企
日時:7月25日(金)~27日(日)午前10時~午後6時30分(最終日は午後5時30分まで)
場所:市立図書館
内容:戦争に関する写真やパネル展示など
※27日(日)は午後2時から講演会を開催予定

問合せ:事務局 大辻さん
【電話】22-2511

○アロマ講座(虫除けスプレー作り)
日時:7月26日(土)午前10時~11時30分
場所:市民文化センター
定員:8人(申込順)
内容:植物から採れたオイルで自然の虫除けスプレーを作ろう。アロマを基礎から学び、生活にアロマを取り入れよう。
費用等:1,800円(材料費)

申込み・問合せ:7月22日(火)までに、ゆとりすと 植松さんへ。
【電話】070-8594-1586