講座 社会教育講座

■親子ではじめよう、おうちで未来の「おかね」のはなし
日時:8月27日(水)午前10時~11時30分
場所:高坂市民活動センター
対象:小学4~6年生の児童とその保護者、市内在住・在勤・在学の人
定員:30人(申込順)
内容:これからの「人生100年時代」を生きるこどもたちが自分の将来をしっかりと考え、備えていけるよう金融リテラシーの基礎を親子で楽しみながら学びます。
講師:明治安田生命保険相互会社 寺戸詩織(てらどしおり)さん

■エンディングノートの書き方(いきいきシルバー講座)
日時:9月17日(水)午前10時~11時30分
場所:平野市民活動センター
対象:市内在住・在勤・在学の65歳以上の人
定員:30人(申込順)
内容:終活にあたり、これまでを振り返り、自分自身の情報や大切な想いなどをまとめておくエンディングノートの作り方を学びます。
講師:第一生命保険株式会社 山田実香(やまだみか)さん

■共通事項
持ち物・必要なもの:筆記用具、いきいきパス・ポイントカード(付与希望者のみ)
申込み:8月6日(水)~22日(金)午前8時30分~午後5時に電話又は電子申請で申込み
※エンディングノートの書き方は9月5日(金)まで

問合せ:生涯学習課
【電話】21-1431【FAX】23-2239