- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県東松山市
- 広報紙名 : 広報ひがしまつやま 2025年10月号No.1152
■適塩教室
日時:11月20日(木)午後1時30分~3時30分
場所:保健センター
対象:市内在住の64歳以下の人
定員:20人(申込順)
内容:
・管理栄養士による講話
・食品の塩分量を知ろう(試食有)
持ち物・必要なもの:筆記用具、飲物
申込み・問合せ:10月7日(火)から直接又は電話で健康推進課へ。
【電話】24-3921【FAX】22-7435
■サルコペニア予防講座
日時:11月17日(月)午前9時30分~正午
場所:総合会館1階多目的室
対象:市内在住・在勤・在学の成人
定員:30人(申込順)
内容:骨格筋量や骨密度の測定をして、サルコペニア(筋肉減少症)予防に効果的な日々の食事や運動方法を学習します。健康寿命を延ばすため、生活習慣を見直すきっかけにいかがですか?
講師:武蔵丘短期大学 健康生活学科 教授 長島洋介(ながしまようすけ)さん
費用等:500円
申込み・問合せ:10月15日(水)~11月10日(月)に直接又は電話で文化まちづくり公社へ。
【電話】24-6081【FAX】24-9909
■コバトンALKOOマイレージに登録して、スリーデーマーチに参加しませんか?
コバトンALKOOマイレージは、お持ちのスマートフォンにウォーキングアプリ「ALKOO」をダウンロードして、アプリ内で埼玉県版のコバトンALKOOマイレージに登録することで参加できます。
登録すると、自動で歩数を計測してポイントがつき、ポイントに応じて抽選で景品が当たります。楽しみながら健康づくりをする機会をお見逃しなく!
対象:市内在住・在勤の18歳以上の人
問合せ:
・コバトンALKOOマイレージコールセンター【電話】0570-015566
・健康推進課【電話】24-3921【FAX】22-7435
■大腸がん検診
日時:10月15日(水)~23日(木)(土・日曜日を除く)午前9時~午後4時
場所:保健センター
対象:市内在住の30歳以上の人
※今年度既に市の大腸がん検診を受けた人は対象外
内容:便潜血反応検査(予約は不要。期間内に来所し、検便容器を受け取り、後日提出)
※来所時、問診票を記入すれば、家族分の受付も可能です。
費用等:200円
※70歳以上の人と生活保護受給者証持参者は無料
申込み・問合せ:健康推進課
【電話】24-3921【FAX】22-7435