- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県春日部市
- 広報紙名 : 広報かすかべ 2025年1月号
■市税などの納期限内(1/31(金)まで)納付のお願い
内容:市県民税(普通徴収)の第4期、国民健康保険税(普通徴収)・後期高齢者医療保険料(普通徴収)の第7期。市税などの納付には安心・便利・確実な口座振替の利用を
問合せ:収納管理課
【電話】796-0374
■図書館の開館時間変更
日にち:1/27(月)
内容:電気設備点検のため、開館時間を14:00~19:00に変更
場所・問合せ:
中央図書館【電話】761-5911
武里図書館【電話】737-7625
庄和図書館【電話】718-0200
■大池憩いの家のエレベーターと会議室が使用休止
日にち:2/1(土)~3/14(金)
※期間は前後する場合あり。詳細が決まり次第、市WEBなどで周知
場所:大池憩いの家(南5-7-13)
内容:エレベーター工事のため
問合せ:
高齢者支援課【電話】736-1114
大池憩いの家【電話】738-4567
■マイナポータルで電子申請および年金記録の確認を
内容:スマートフォンとマイナンバーカードがあれば、マイナポータル(政府運営のオンラインサービス)から国民年金に関する電子申請が可能。また、マイナポータルとねんきんネットを連携すると自身の年金記録の確認が可能。詳しくは日本年金機構WEBで
問合せ:
市民課【電話】796-8554
春日部年金事務所【電話】737-7112
■ミドル・シニア世代の方に向けたキャリアデザインセミナー!
日時:1/22(水)14:00~15:10
場所:オンライン
対象:ミドル・シニア世代 30人(市内在住者優先で申し込み順)
※雇用保険受給者には受講証明書を発行
申込み:1/17(金)までにメールまたは専用WEBで埼玉キャリア形成・リスキリング支援センター(【E-mail】[email protected])へ
※本事業は(株)パソナが厚生労働省より委託運営
問合せ:商工振興課
【電話】797-8029
■シニア合同企業面接会in(イン)春日部
日時:1/16(木)13:00~16:00(受け付け12:30~15:30)
※入退場自由
場所:粕壁市民センター(中央公民館)
内容:求人企業との面接・相談。就職相談、適職診断コーナー
対象:シニア世代の求職者(若者・ミドル世代の求職者も歓迎) 50人(当日参加可)
参加企業…10社(予定)
※埼玉しごとサポートWEBで告知
申込み:電話、またはWEBで同機関(【電話】049-265-5844)へ
■就労セミナー(サポステ連携事業)
~自己PRの書き方~
日時:1/29(水)14:00~15:00
場所:オンライン
内容:採用したいと思わせる自己PRの書き方を学ぶ
対象:50歳未満の求職者 10人(申し込み順)
※雇用保険受給者には受講証明書を発行
申込み:1/28(火)までに埼玉とうぶ若者サポートステーション(【電話】741-6583)へ
■在宅ワーカー育成セミナー初級コース
日時:1/23(木)、2/6(木)10:00~13:00
場所:オンライン
内容:基礎知識や心構えの習得、ホームワークや業務の体験、情報交換のためのミニ交流会など
対象:在宅ワークを始めたい女性(自宅にパソコンとインターネット環境がある人) 70人(申し込み順)
申込み:1/17(金)までに電話、またはWEBで埼玉県在宅ワーク就業支援事業事務局(【電話】0120-954-510)へ