くらし 国民健康保険税が変わります

■令和7年度の国民健康保険税
令和7年度の国民健康保険税(以下、保険税)が表1のとおり変わります。
賦課限度額※については、令和6年度に改正された地方税法施行令の限度額に改めました。
この変更は、7月中旬発送予定の令和7年度納税通知書に反映されます。
※保険税を構成する医療保険分、後期高齢者支援金分、介護保険分ごとに、その額を超えて課税されない上限額のこと

■保険税の見直しの概要
○保険税水準の統一
埼玉県では、県内のどこに住んでいても、同じ世帯構成、所得であれば同じ保険税となる「保険税水準の統一」を目指しています。そのため各市町村は、令和8年度までに赤字の解消をし、令和9年度には埼玉県が示す「標準保険税率」どおりの税率に合わせることが求められています。

・~令和8年度
赤字の解消
段階的な税率改定

・令和9年度~
〔準統一〕
標準保険税率に合わせる

・令和12年度~
〔完全統一〕
県内全市町村が同一の税率を設定

保険税見直し後のモデルケースなど、詳しくは市WEBで

問合せ:国民健康保険課
【電話】048-796-8658