くらし こんにちは!市長です。Hello,everyone!

2月8日(土)、羽生毘沙門堂節分会が5年ぶりに開催。荒天で1週間延期されましたが、約千人の来場者でにぎわいました。開催にあたり、ご協力いただいた栄町・相生町・元町・1丁目自治会と社寺委員会、協賛企業に心から感謝いたします。子どもたちが日本の文化や風習に触れることで、郷土愛も育ちます。今後も、地域の歴史と伝統を活かした観光振興に取り組みます。
今月号は、昨年11月にデジタル化整備が完了した、防災行政無線について特集します。令和4年度から3か年計画で整備が行われ、令和7年度には、本格的な運用が開始されます。災害時、避難情報や災害状況を即時に市内全域に伝える防災行政無線は、市民の暮らしと安全を守る重要な役割を担っています。有事に備え、さらなる防災力の強化を図ってまいります。
河田晃明