くらし 羽生市からのお知らせ HANYU CITY Information -募集-

教室、イベント、募集、各種相談。
探していた情報が、きっと見つかる。

■文化芸術振興審議会委員を募集
文化芸術の振興について、調査および審議してくださる方を募集します。
任期:委嘱日から2年間
資格:市内に1年以上継続して在住の満18歳以上の方
※高校生は除く・文化芸術の振興に関心があり、平日昼間の会議(年2回程度)に出席できる方
募集人数:1名
※提出した書類は返却しません。
※申込書は生涯学習課で配布するほか、市ホームページからもダウンロードできます。
※委員に選任され、希望される方には託児サービスがあります。(無料・要事前連絡・生後6カ月以上の子)

問合せ・申込先:作文「文化芸術の振興に関すること」(任意様式・400字程度)と申込書を記入の上、5月30日(金)(必着)までに生涯学習課へ持参、郵送、メールしてください。
【電話】内線313
【E-mail】[email protected]
〒348-8601

■社会教育委員を募集
社会教育に関する計画立案や調査について審議してくださる方を募集します。
任期:7月1日~令和9年6月30日
資格:
・市内に1年以上継続して在住の満18歳以上の方
※高校生は除く
・社会教育に関心があり、平日昼間の会議(年2回程度)に出席できる方
募集人数:1名
※提出した書類は返却しません。
※申込書は生涯学習課で配布するほか、市ホームページからもダウンロードできます。
※委員に選任され、希望される方には託児サービスがあります。(無料・要事前連絡・生後6カ月以上の子)

問合せ・申込先:作文「羽生市の社会教育に関すること」(任意様式・400字程度)と申込書を記入の上、5月30日(金)(必着)までに生涯学習課へ持参、郵送、メールしてください。
【電話】内線314
【E-mail】[email protected]
〒348-8601

■全国フロアカーリング大会in羽生出場チーム募集
日時:7月6日(日)8時50分~
場所:市体育館
競技方法:
・3名1組、登録は5名まで
・予選はリーグ戦、決勝はトーナメント戦(事前に事務局で抽選)
対象:フロアカーリングを愛好し、大会審判(副審)が出来るチーム。上限96チーム
※申し込み多数の場合抽選
費用:無料

問合せ・申込先:申込用紙に必要事項を記入の上、5月25日(日)までにスポーツ振興課へ。
【電話】内線342

■自衛官を募集します
◇一般曹候補生
申込締切:9月2日(火)
対象:18歳以上33歳未満の方
一次試験日:9月13日(土)~21日(日)のうち1日

◇航空学生
申込締切:8月29日(金)
※自衛官候補生は年間を通じて受け付けています。

問合せ:自衛隊埼玉地方協力本部 熊谷地域事務所
【電話】048-522-4855