- 発行日 :
- 自治体名 : 埼玉県鴻巣市
- 広報紙名 : 広報こうのす「かがやき」 令和7年6月号
■お手元の保険証の有効期限は7月31日(木)までとなります。8月1日(金)以降は「マイナ保険証」または「資格確認書」を提示することにより、今までどおりの保険診療が受診できます
7月中に、「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」を送付します。(申請不要)
▽国民健康保険にご加入の方
(1)マイナ保険証をお持ちの方には「資格情報のお知らせ」を送付します。
※医療機関等ではマイナ保険証で受付してください
※高齢の方や障がいをお持ちの方など、マイナ保険証の利用が困難な方は、申請することで「資格確認書」を取得できます
(2)マイナ保険証をお持ちでない方には「資格確認書」を送付します。
▽後期高齢者医療制度にご加入の方
マイナ保険証の有無に関わらず「資格確認書」を送付します。
■国民健康保険税率の改定について
県内市町村の保険税率の統一に向け、段階的に税率を改正しています。令和7年度の保険税率は下表のとおりです。
※( )内は令和6年度との比較⃝
●7月上旬(7月8日予定)に国民健康保険税および後期高齢者医療保険料の決定通知書を発送します
問合せ:国保年金課
【電話】(内線2652)