スポーツ LOG in to KOSHIGAYA

こしがやのスポーツ・イベント“推し”情報をチェック!

■越谷アルファーズ
~越谷市とともに8シーズン 越谷アルファーズこれまでの歩み Part1~
2017年11月、越谷市が越谷アルファーズ(当時は「大塚商会アルファーズ」)に試合会場の使用とチームの普及活動の支援を約束する支援書を交付してからもうすぐ8年。
これまでの歩みを今号と8月号の2回に分けて振り返ります。

▼B3時代 越谷に来て2年目のシーズンにB2昇格を決める
アルファーズが越谷市をホームタウンとした2017-18シーズン当時の所属カテゴリーはB3でした。翌年には、B3リーグ総合2位でB2-B3入替戦に進出。横浜アリーナで行われた入替戦でB2最下位の八王子ビートレインズを破りB2昇格を決めました。

○2017-18
・越谷市が大塚商会アルファーズに支援書を交付(2017.11.17)
・ユニフォームに越谷市のシンボルマークを付けて初試合(2017.12.9)
・B3リーグ(9チーム)総合3位(2018.5.20)

○2018-19
・このシーズンから呼称を「越谷アルファーズ」に変更(2018.7.1)
・B3リーグ(10チーム)総合2位でB2-B3入替戦に進出(2019.5.5)
・横浜アリーナで行われたB2-B3入替戦で八王子ビートレインズに勝利し、B2昇格を決める(2019.5.12)

▼B2時代ーその1ー B2昇格2年目に総合第3位
B2昇格1年目はB2の壁に苦しみますが、2年目の2020-21シーズンにはB2東地区8クラブ中3位でプレーオフ(PO)に進出。3位決定戦で仙台89ERSに競り勝ち、B2総合第3位となりました。

○2019-20
・熊本県立総合体育館で行われた開幕戦、熊本ヴォルターズ戦でB2初勝利(2019.9.21)
・新型コロナの影響でリーグ戦途中で打ち切り。レギュラーシーズン15勝32敗、B2中地区(6クラブ)5位(2020.3.27)

○2020-21
・レギュラーシーズン35勝22敗、B2東地区(8クラブ)3位でPOに進出(2021.4.24)
・PO準々決勝で西地区2位のファイティングイーグルス名古屋に2勝1敗とし、準決勝進出(2021.5.9)
・PO準決勝で東地区1位の群馬クレインサンダーズに連敗し、3位決定戦へ(2021.5.16)
・PO3位決定戦で東地区4位の仙台89ERSに2勝1敗とし、B2総合第3位(2021.5.23)